2011年01月31日
一足早く・・・

さくらロール 1カット¥300 1台(約6カット分)¥1700
春の香りを満喫♡
国産の桜葉の塩漬けを使って、ロールケーキを作りました(*^_^*)
ふわっと桜餅の香りがするロールの中身は・・・
生クリーム、白あんクリーム、貴志川産いちご「さちのか」です
程よくSweetで、「春やなぁ♡」てほのぼのします(#^.^#)

シフォンにも春を取り入れました。
てっぺんに桜の花を飾り、桜葉は刻んで焼きこみましたので、
口中にふわぁっと桜葉の香りが広がります♪
nicoでお召し上がり頂くときは、甘納豆とホイップクリームを添えています
ぜひぜひ、nicoで春を先取りしてくださーいヽ(^。^)ノ
ほかに、「胡桃とメイプルシュガー」のシフォンや
nicoセット(プリン、かぼちゃチーズケーキ、胡桃orさくらシフォン)etcも
ありますよー(^u^)
お待ちしておりまーす(^O^)/
2011年01月30日
TAMA駅!?

駅名より、TAMAのほうが目立ってる(^_^;)
私のように電車には乗らず、見学している人でいっぱい(^_^;)

有名な駅長さん「たま」はお休み中(-_-)zzz

駅長室?の前にはこんな可愛いタイルがありました(*^_^*)

おもちゃ電車が走り始めた頃に子どもたちと
「おも電に乗りに行こうね♪」言うてたのに、
乗ってない・・・ごめんm(__)m
この、貴志駅から、nicoまでは、レンタル自転車「いちご自転車」で
30分くらいかなぁ・・・
気候の良い時ならば、サイクリングも苦にならないんやけど、
今は・・・寒すぎよね(;一_一)
もしくは、市営コミュニティーバス「ほたろう」に「貴志駅下」から乗車して、
「紀の川市貴志川支所」で下車、「西(左)回り」のバスに乗り換え
「丸栖コミュニティーセンター前」で下車していただくと、
徒歩で5分くらいです(#^.^#)
ちょっと足を延ばして、nicoへお越し下さい♪
お待ちしております(*^_^*)
2011年01月29日
うーん・・・

看板、書いてんけどぉ、見えてへんやんっ(+_+)
近寄らなわからへん・・・
失敗や・・・
門柱のハゲてるとこも塗らな・・・
この画像見た父上は「まだ塗ってへんのかっ」て怒ってるやろな・・・
くわばらクワバラ・・・(;一_一)
今日と明日、休みなので(休んでばっかりやな・・すんません)塗っとこ(*_*)
せやけど、遊んでないで・・・
主婦はいろいろ忙しいねん・・・言い訳してもアカンけど、言うとこ(+_+)
で、私、25日のnico日記で、誤字してんねん(;一_一)
まだあんねん!27日のシフォンのサイズと値段も間違えてるっ(+_+)
ホンマ、ごめんなさいm(__)m m(__)m
日記の誤字、気が付きはった!?
恥ずかしいわぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・・・・(T_T)
2月12日まで(6、7日休みです)に、ご来店してくださって、
「~を間違ってたで」と言うてくださったら、お会計から¥200引きしますっ(^_^;)
言われる度に、穴に入りたい気持ちになりますけど(笑)
シフォンは12cmではなくて、15cmです
値段も¥800(12cm¥800てないわ(;一_一))ではなくて、¥700ですm(__)m
はぁぁ・・・ドジ続きでめげるわ(T_T)

休みの間に気を取り直して、月曜日は美味しいお菓子を作って
誤字を指摘してくれはるお客様をドキドキしながら
おまちしておりまーす(^_^;)
とろっとプリン お持ち帰り¥230
2011年01月29日
最近は
今年に入ってから、ほろほろとお店へのアクセス問い合わせがありました。
とてーも嬉しいです♪
先日は、ブログを見て、御坊から立ち寄ってくださったお客様もいらっしゃいましたし、
ご近所さんがお友達とお茶しにきてもくださいました。
とても嬉しかったです(#^.^#)
ありがとうございますm(__)m
時々、再来店してくださった方に「並ぶケーキが前と違ってる!」と
言われるのですが、ほかのケーキ屋さんは同じなんかな・・?
やっぱり、nicoの顔的なケーキが必要なんかな・・
私的には毎日同じのは・・・おもしろくない、かな、と思ったりなんかして(;一_一)
毎日来てくれはる人はいてないけど・・・
明日、某お店さんにnicoの焼き菓子を置いてくれるようにお願いしに行くのですが、
うまくいくかなぁ・・・
とてーも嬉しいです♪
先日は、ブログを見て、御坊から立ち寄ってくださったお客様もいらっしゃいましたし、
ご近所さんがお友達とお茶しにきてもくださいました。
とても嬉しかったです(#^.^#)
ありがとうございますm(__)m
時々、再来店してくださった方に「並ぶケーキが前と違ってる!」と
言われるのですが、ほかのケーキ屋さんは同じなんかな・・?
やっぱり、nicoの顔的なケーキが必要なんかな・・
私的には毎日同じのは・・・おもしろくない、かな、と思ったりなんかして(;一_一)
毎日来てくれはる人はいてないけど・・・
明日、某お店さんにnicoの焼き菓子を置いてくれるようにお願いしに行くのですが、
うまくいくかなぁ・・・
2011年01月28日
あードキドキした・・

nicoセット プリン コーヒーシフォン メープルチーズケーキ ¥350
昨日、雪が積もってたらすぺしゃるにする、てコメントしちゃったから、
今朝、ドキドキしながらお外を見ました(^_^;)
さすがに毎日、すぺしゃるはキツイなぁ・・・
でも、その日、来て下さったお客様、みーんなに感謝の気持ちを込めて
おもてなししておりますので、お茶しに来て下さい(#^.^#)
今日のプリンはお持ち帰りと同じスタイルでセットしてみました。
ほかのプリン達はこんな感じ♪

今までは、リボンしてなかってんけど、かわいいから
リボンすることにしました♪
お持ち帰り価格は¥230
店内でお召し上がりは¥200です

シフォンは「コーヒーシフォン」と「ドライフルーツシフォン」です
ドライフルーツシフォン、ちょっとハマってます(#^.^#)
写真はd15cmで各¥700ですが、1/4カット¥180もあります♪
さー今日は「チョコパウンドケーキ」焼くで~!!
いいー匂いに誘われて、nicoへお越しくださーい(*^_^*)
2011年01月27日
今日はすぺしゃるっ!!よ

すぺしゃるnicoセット ¥350
今日は朝から北風びゅーびゅーで、雪も舞ってたよねー(+_+)
こんなさーむい日にnicoへ来て下さるお客様に感謝の気持ち♡を
nicoセットに入れました(*^_^*)
いつもはミニケーキ3種類やねんけど、ガトーショコラをプラスしちゃった~(^O^)/
寒いけれど、マフラーぐるぐる巻きにして、お越し下さい(#^.^#)

こっちは「ミルクティーシフォン」と「ドライフルーツシフォン」です
どっちも素材の味をしっかり味わえて、
おいしぃ~♪(^u^)です
ちなみに、シフォンの命!?卵は桃山町の上平養鶏場から
配達してもらってる、ぷりぷりの卵です☆
12cmシフォン 各¥800
生クリーム1カップ¥130
2011年01月26日
nicoでーす

今日はぉ休みなので、nicoの外観をUPしてみました
よく、「開いてるのか閉まってるのか分らない」といわれるので、
今からゼッタイ「開いてる」て分かる看板を描きますっ(*_*)

玄関を入った正面は小さいショーケースがあり、
右手には焼き菓子の棚があります

店名にあるとおり、焼き菓子もせっせとnicoのキッチンで焼いております
今の人気焼き菓子は「しょうがのケーキ」♪
よつ葉バターたっぷり生地に自家製「新生姜の蜂蜜漬け」と生姜糖を
刻んで焼き上げました(#^.^#)
「蜂蜜漬け」が無くなったら、しばらーく焼けないので、
お早くお越しを・・・
写真は上段から、キャラメルパウンド、フルーツケーキ、チョコパウンド、
チョコクッキー、黒豆ケーキ、しょうがケーキ、
チョコフィナンシェ、ミルクティークッキー、ロミアスです
郵送もできますが、送料着払い、お代金は銀行か郵便振り込みでお願いしてます・・・
もっとスマートに発送できるようにしますので、お急ぎでなければ、しばしお待ちくださいm(__)m

こちらは、バレンタインデーにどーかな!?と思って焼きました♪
ミニハートガトーショコラ(縦横高さ約12cm×10cm×3cm)¥750
チョコフィナンシェ(約3cm花形2個) ¥120です
こんな感じで、いろいろお菓子を焼いていますので、
甘い香りに誘われて、nicoのドア(戸やけど・・)を開けてください(#^.^#)
2011年01月25日
二月のぉ休み・・・
来月もめっちゃバラバラに休んでごめんなさいm(__)m
2月 6日日曜、7日月曜、15日火曜、19日土曜、25日金曜、26日日曜
を休みますm(__)m
2月3日、節分を過ぎたら、お雛様♪を店内に飾ります(*^_^*)
毎年、母屋(自宅)の玄関に私のお雛様と、娘のお雛様、二組を飾るのですが、
お雛様を飾ると、華やか~
で、
もうすぐ春やなぁ(#^.^#)と嬉しくなります♪
で、気がつけば、ブログを始めて約2か月が過ぎ、
アクセス数がもうすぐ5000件!!になりますっ)^o^(
なんだっけ?あの、新しい記事をUPしたら、メールでお知らせが入るやつ…
それに4人も登録してくださってて、うれしい限りです(T_T)
身内かもしれへんけど、誰かが応援(監視・・?(;一_一))してくれてると
思うと、力も湧きますヽ(^。^)ノ
お店に来て下さるお客様も、みーんな優しくて、
「おいしかったよ、がんばりや」て励ます!?応援!?してくださるし、
わたしゃ幸せ者です(#^.^#)
お客様に励まされてるようでは、本末転倒ですが・・・・・(^_^;)
ブログを読んでくださる皆さん、ご来店してくださるお客様、ありがとうっm(__)m
気道に乗るには、まっだまだ時間がかかりそうですが、
がんばりま~す!!!
2月 6日日曜、7日月曜、15日火曜、19日土曜、25日金曜、26日日曜
を休みますm(__)m
2月3日、節分を過ぎたら、お雛様♪を店内に飾ります(*^_^*)
毎年、母屋(自宅)の玄関に私のお雛様と、娘のお雛様、二組を飾るのですが、
お雛様を飾ると、華やか~

もうすぐ春やなぁ(#^.^#)と嬉しくなります♪
で、気がつけば、ブログを始めて約2か月が過ぎ、
アクセス数がもうすぐ5000件!!になりますっ)^o^(
なんだっけ?あの、新しい記事をUPしたら、メールでお知らせが入るやつ…
それに4人も登録してくださってて、うれしい限りです(T_T)
身内かもしれへんけど、誰かが応援(監視・・?(;一_一))してくれてると
思うと、力も湧きますヽ(^。^)ノ
お店に来て下さるお客様も、みーんな優しくて、
「おいしかったよ、がんばりや」て励ます!?応援!?してくださるし、
わたしゃ幸せ者です(#^.^#)
お客様に励まされてるようでは、本末転倒ですが・・・・・(^_^;)
ブログを読んでくださる皆さん、ご来店してくださるお客様、ありがとうっm(__)m
気道に乗るには、まっだまだ時間がかかりそうですが、
がんばりま~す!!!
Posted by 焼き菓子とコーヒーのお店 nico at
23:45
│Comments(0)
2011年01月25日
うははは^m^

ガトーショコラ 1カット ¥300
大好物♡ガトーショコラ(#^.^#)
それだけで、テンション上がります♪
クーベルチュールチョコレートたっぷり♪
チョコを食べてる感じです(#^.^#)

こちらはアーモンド生地にチーズクリームと栗渋皮煮、くるみ
、オレンジピールを巻いてみました(*^_^*)
味が想像できないでしょ!?
むふふふ・・・
ぜひnicoでお試しを・・(^u^)
お待ちいたしております♪
どっしりアーモンドロール 1カット ¥300
2011年01月24日
また寒いね・・・

かぼちゃチーズケーキ ¥300
まだらに「かぼちゃ」が入ったチーズケーキです
ビタミン摂取して、風邪予防しましょ(*^_^*)

今日のnicoセットは
生クリームONプリン、紅茶ロール、ゆずシフォンです
シフォン、ふわふわ・・・
「ふわふわ」が食べたくて、ふわふわロールも作りました♪
いっぱいクリームを巻いた「ふわふわミルクロール」も今日のお勧めです(#^.^#)
nicoセット ¥350
2011年01月23日
いい天気やねぇ♪

nicoセット ¥350
大寒を過ぎたら、ちょっっとだけ冷たさがマシになりましたね(#^.^#)
今日のプレートは、引き続きMyブーム中のラズベリーで
ラズベリーチーズタルト、シュークリーム、ミルクいちごロールです

ピンクのケーキ♪ いくつになっても、ピンクはかあいい♡と思う(#^.^#)
私にピンクは似合わんねんけどね(;一_一)

こちらは「紅茶ロール」です
ミルクティーのカスタードクリームと生クリームを
紅茶葉入りの生地で巻きました♪
お味は・・・
nicoでお確かめ下さい(*^_^*)
紅茶ロール 1カット ¥250
2011年01月21日
こんちわぁ♪

チーズたると 1カット ¥300
今日はちょっと暖かいですねぇ(#^.^#)
お日さまぽかぽかで、なんだかテンション上がります

で、チーズたると、ボトムにキャラメルりんごを入れてみました♪
キャラメルの甘さと、リンゴの酸味が程よくチーズケーキを引きたててます(^u^)

nicoセットは、ファン多数のチョコプリン、コーヒーチーズケーキ、ラズベリーロールです
今日も店内は、まったり時間が流れてま~す
おひさまに誘われて、お散歩ついでにnicoへお立ち寄りくださ~い♪
nicoセット ¥350
2011年01月21日
アイスケーキ

ガッツリたべてもーて、ホールの写真を撮り忘れた・・・
20日は長男の誕生日でしたので、本人希望の「アイスケーキ」を作りました♪
手作りアイス!ではありません・・・
市販の抹茶とバニラでケーキらしくしました(^_^;)
毎年、ケーキと晩御飯の希望を聞くんやけど、今年は「ケンタッキー!」やて・・・
なんでやねん(;一_一)
彼いわく「めっっったにケンタッキー買ってくれへんから!」でした(^_^;)
楽ちんやけど、気が済まないので、海老にマッシュポテト(マヨネーズ、塩こしょうで味付け)、
チーズ、パン粉を乗せて焼いたやつ、作りました♪
これ、簡単で見栄えもよいのでお勧めです(#^.^#)
こんな感じで長男の誕生日を祝いましたが、あっ!ちゅう間に大きくなっちまいました(+_+)
親子共々、沢山の人に見守られ、助けてもらえたこそ今がある・・感謝感謝m(__)m
しかし、光陰矢の如し・・・
1分1秒を楽しまねば!(^^)!
明日も、家族を送り出して、nicoでケーキを食べるお客様の笑顔を想像しながら、
HAPPYな気分で、HAPPYになれるケーキを作りま~す(^O^)/
でわでわ、また明日、皆様のお越しを心よりお待ちしております♪
まだ寝ぇへんけど、おやすみなさーい☆
2011年01月20日
やれやれ(;一_一)

nicoセット ¥350
今日もPCに嫌われてました・・・
何回アクセスしても、ikoraページが開けなかった(;一_一)
なんでですかっ!?
家庭内ネットワークさんに電話しよかと思っていましたが、
やっと正気に戻ったので、遅くなりましたが、今日のケーキをUPします・・・
マイブームのキャラメルりんごを使ったケーキ、プリン、紅茶ロールのセットです
プリンには、これもハマってるラズベリーソースを乗せました♪

こちらは「ラズベリーチョコロール」です
チョコスポンジにラズベリーソース、ガナッシュ(チョコクリームです)、生クリーム♪♪♪
私の好きなモノばっかり)^o^(♡
ぜひ、ご賞味ください♪
1カット ¥250
2011年01月19日
がびぃぃぃん!!!やわ・・・

nicoセット ¥350
またっ(-_-)投稿の段階で記事が消えたっ(T_T)
なんでやねんっ

いったい私のナニが悪いのや・・・・・・
そんなこんなで、今頃ですが、今日のセットは
プリン、キャラメルりんごシフォン、フランボチョコケーキです
シフォンにはキャラメルりんごをペーストにしたのを混ぜて焼いたので、
ふんわり生地とりんご味をしっかり味わえます♪
フランボチョコケーキは好評だったので、思い切ってセットに加えました

数日前にほころんでいた梅花が、咲きました♪
今週中には梅香が楽しめるかも(#^.^#)
今日も冷たく寒い日やけど、春はもうすぐ!ですよ~♪
・・・ちょっと気ぃ早いかな(^_^;)
2011年01月17日
かわいい?

nicoセット ¥350
今日はプリン(生クリームのせて、ラズベリーソースでハートを描きました♡)、
ホワイトチーズケーキ、紅茶ロールのセットです♪
紅茶ロールは生地もクリームもミルクティー味です(#^.^#)
今日も外は寒いですね~(+_+)
火鉢から離れられませーん(^_^;)
2011年01月16日
nicoセット♪

nicoセット ¥350
今日はnicoお勧め3種類を1プレートにしてみました♪
写真はプリン、ラズベリーロール、和栗シフォンです
和栗は秋に作った秘蔵の渋皮煮をたっぷり使用(T_T)
大好きな渋皮煮、もう残り少ないので、秋まで「渋皮煮ケーキ」は
お目見えしないかも・・・
ぜひ今のうちにご賞味を!!

雪が吹雪いてさ~むいけど、
もう庭の梅がほころんでいました(#^.^#)
春はそこまで来てるんかなぁ

2011年01月14日
キャラメルクリームで・・・

キャラメルパウンドケーキ ¥200 お持ち帰り¥150
キャラメルパウンドケーキを焼きました

生クリームたっぷりのキャラメルクリームを練りこんだパウンド
重すぎず、軽すぎず、小腹を満たすにはぴったりです♪

こちらは、生地にかぼちゃの種を焼きこんで、カボチャクリームと生クリームを巻きました♪
種が、ぽちぽち水玉模様でかぁわいい~(#^.^#)でしょ!?
今日も寒いですが、火鉢に炭をいれて、ほのぼのお待ちしておりますm(__)m
かぼちゃロール 1カット ¥250 続きを読む
2011年01月13日
ムフ♡またチョコです

チョコシフォン 1カット¥300
今日もチョコでーす♪
生地にチョコたっぷり練りこんだ?シフォンに
生クリーム、オレンジピール、チョコソース!!
3味一体ならぬ、4味一体!!
いつも、書き忘れるのですが、UPしているケーキのほかにも常時、
プリン(まだお試し価格やってます・・・)を含めて、4、5種類のケーキと
クッキーやパウンドケーキなど焼き菓子もご用意しております。
お持ち帰りもできますので、お近くにお越し際にはお立ち寄りくださいね(#^.^#)
2011年01月12日
寒い日には甘いモノ!

フランボチョコケーキ 1カット ¥300
寒いとチョコが恋しいのは私だけかしら?
昨日の肉まんに変わって、今日は無性にチョコケーキが食べたかったので、
チョコいっぱいのケーキを作りました♪
クリスマスには、チョコ生地でこのケーキをつくりましたが、
今日はアーモンドプードル生地にしたので、
これまた、なんともいえない美味しさが・・・(^u^)
ぜひブラックコーヒーと共にご賞味いただきたいっ
