2011年09月30日
チョコ好きすき♪

チョコバナナムース 1カット ¥300
ふわふわ~っと 金木犀 の香りが漂い始めましたね♪
小さな花やけど、香りはどこまでも風に乗って漂います

今日のケーキは チョコバナナムース です
チョコスポンジに チョコたっぷりのムース ☆
ぽちぽちと バナナ を隠し味(^u^)
ガッツリ チョコ を食べたいアナタにゼヒ


こちらは キャラメルパウンド です
しっとり コックリ キャラメル味のパウンドケーキ☆
そのまま食べるのも好きやけど、
むしょーに甘いモノが食べたいときは
生クリーム や バニラアイス を山盛りに添えます

皆さんもお試しあれ♪
ちゅうことで、今にも泣き出しそうな空模様ですが、
今日も ゆるゆる流れる時間にたゆたいながら、
皆様のお越しをお待ちしております

そして、お知らせ・・・明日10月1日 土曜日はぉ休みです

ごめんなさいm(__)m
2011年09月29日
ゴメンナサイ!

ミルクスフレチーズ 1カット ¥200
今日もUPがおそーくなってゴメンナサイ(>_<)
今日のケーキは ミルクスフレチーズ です
以前の ミルクスフレ より更に ふわふわ♪
ミルク風味もふわふわ~

めっちゃ かるーい チーズケーキです(^u^)

こちらはご注文いただいた焼き菓子のセット☆
(贈り物にnicoのお菓子を選んでくださって、ありがとうございますm(__)m)
ご予算に応じてセットをご用意いたしますので、
お問い合わせくださいねヽ(^。^)ノ
あ、沢山ご入り用の場合は2日前までにはご連絡をいただけますように・・・m(__)m
ではでは、引き続きみなさまのお越しをお待ちしております\(^o^)/
2011年09月28日
好きなモノいっぱい♪

スイートポテトタルト 1カット ¥300
秋の夜長 読書 お裁縫 DVD鑑賞・・・
したいのに、座ったら寝てまう(;一_一)
皆様はいかがお過ごしでしょうか?!
今日のケーキは スイートポテトタルト です
サクサクタルト に スポンジ キャラメルがけりんご
カスタードクリーム スイートポテト

いっぺんに 5種類 も味わえる!!
自分の食べたい物ばっかり詰めてしまいましたが、
一口で しあわせ~

今日は またもや UPが遅くなって申し訳ありません・・・
引き続き、まったり 虫の声 を聞きながら、
皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
2011年09月27日
来月のぉ休みです

チョコチップシフォン 1プレート ¥300
来月、10月のぉ休みです☆
10月 1日 土曜日 6日 木曜日
10日 祝 月曜日 11日 火曜日
18日 火曜日 22日 土曜日
25日 火曜日 30日 日曜日
もう10月!!
お客様にとっては迷惑な 不定休 ・・・
私事から かなり不定期にぉ休みを頂戴していますが、
できるだけ、火曜日 を定休にしようかな・・・と思ったりしております・・・
ワガママnicoをご愛顧くださる皆様に感謝カンシャ(T人T)
Posted by 焼き菓子とコーヒーのお店 nico at
14:07
│Comments(0)
2011年09月27日
いぃ天気♪

Teaロール 1カット ¥280
今日もいぃお天気ですねぇ♪
鈴虫だかコオロギだかなんだかわからんけど、
歌声が草むらから じぃ~ん と聞こえてきます

今日のケーキは Teaロール です
紅茶&紅茶葉 入りのシフォン生地に
アプリコット のシロップ煮を混ぜた
純生クリームを巻きました☆
生地もクリームも ふわふわ ♪


こちらは チョコ&ピーナツバターマフィン と
今週のランチ ビーフストロガノフ です
チョコ&ピーナツバターマフィン ご好評いただいております♪
冷たいマフィンは むちっ と
常温は どしっ? と
ほの暖かいのは とろっ とピーナツバターがたまりません(>▽<)/
そして、ランチ☆
今日も おいすぃぃ(^u^) のが出来てます
あ、ちゅうことで、今日も皆様のお越しをお待ちしておりますヽ(^。^)ノ
2011年09月25日
今週のランチは・・・

ビーフストロガノフ
明日はぉ休みなので(すみません

9月27日~30日のランチは
ビーフストロガノフ です
大雑把に言うと、ビーフシチュー と ハヤシライス の間 みたいな…
なんか懐かしぃ・・・味がする(*^_^*)
おにきゅはもちろん、国産で☆
副菜のお野菜もほとんど地場産のモノをお出ししてます
相変わらず、数量限定です ゴメンナサイm(__)m
ではでは、懐かし?!の古民家でオカンの作るお昼ごはんを食べて
しばし ぼんやーり nico時間を満喫してみてくださいヽ(^。^)ノ
皆さまのお越しをお待ちしておりますm(__)m
くどい様ですが、明日はぉ休みです

ランチは明後日27日からです

2011年09月25日
いが栗 和栗 地場栗

和栗ロール 1カット ¥300
日に日に秋めいてきましたねぇ

またまたお布団から抜け出せない今日この頃・・・
今日のケーキは 和栗ロール です
地場産の 栗 を じっくり炊いてクリームに☆
栗クリーム と 純生クリーム をMIXして
こっくりアーモンド生地 で巻きました♪
甘さ控えめのクリームとアーモンド生地がいぃ感じです


こちらは チョコシフォン です
チョコレートたっぷりシフォン♪♪
しっかりチョコ味やけど、ふんわり軽いから、
いっぱい食べたくなります(^u^)
さて、今日もお出かけ日和な連休最終日ですね

ドライブにお買い物にこちらへお出かけになられたら、
ぜひ、nicoへもお立ち寄りくださいねヽ(^。^)ノ
そして、おしらせ→明日9月26日はぉ休みです

また、来週のランチは後ほどUPいたしますので、
みていただけると嬉しぃです(^艸^)
皆様のお越しをお待ちしております☆
2011年09月24日
秋やねぇ♪

ニューヨークチーズケーキ 1カット ¥350
さわやかぁ~に晴れて気持ちが良いですねぇ♪
運動会日和、お出かけ日和、お洗濯日和、お茶日和☆etc...
今日のケーキは ニューヨークチーズケーキ です
コレ、クリームチーズが全体の50%を占めるドッシリチーズケーキ☆
でも、サワークリーム もいっぱい入るので、
意外と さっぱり ☆
以前、焼き菓子は日が経つにつれ味が変化する、と
UPしましたが、チーズケーキ も変化するお菓子なんですよね(^◇^)
・・・書いたこと、あったかな・・・?
焼きあがった当日は あっっさり
翌日は全体的に馴染んで こっくり
翌々日は 生地もしっとり感が増して どっしり してきます
それぞれ お好み&チーズケーキの種類 にもよるのですが、
私は2~3日目が好きぃ(^u^)
(だからって、何日も経ってるチーズケーキを店頭には置いていないので、ご安心を

今日のニューヨークチーズケーキのお味は・・・
味見と称して全部食べたくなる感じ(笑)
ホンマかどーか、ぜひご賞味にお越しくださいヽ(^。^)ノ
では、今日も ほわほわぁ と時間が流れてく nico で
皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
2011年09月23日
秋晴れぇ♪

nicoセット ¥400
今日は気持ちよーく晴れてますねぇ(^◇^)♪
そこココで 彼岸花 が咲いてるんやろなぁ・・・
…もう終わったんかな・・・?
あーーーードライブに行きてぇぇぇ

はいっ!!
今日のオススメは nicoセット です
バニラシフォン 珈琲チーズケーキ 抹茶ケーキ の
ちょこっとセット☆
バニラシフォンには いちぢくのコンポートを添えました
珈琲チーズケーキは ラムレーズン が隠れているので、
ふわっとラムの香り♪
抹茶ケーキは しっかり抹茶味のしっとりケーキ です
ではでは、今日は行楽日和♪ なので、
ドライブがてら こちらへお越しの際には
ぜひ、nicoへお立ち寄りくださいヽ(^。^)ノ
お待ちしておりまーす☆
2011年09月22日
涼しぃですね♪

Wチョコロール 1カット ¥300
グンと涼しくなりましたね
nico庭の紅葉、葉の縁が赤くなってきました(^_^)
今日のケーキは Wチョコロール です
ふんわりココア生地に たっぷり チョコクリーム❤
甘すぎないから、たっぷりクリームでもペロッと食べれます(^u^)

こちらは只今、nicoの売れっ子
抹茶ケーキ です☆
しっかり抹茶味のバターケーキと 栗の甘露煮 甘納豆 が絶妙です


それから、今週の日替わりランチ 豚角煮 ☆
国産豚(どこ出身か忘れちゃった…)をじっくり煮込んでますヽ(^。^)ノ
ちゅうことで、今日も皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
2011年09月21日
こんにちわぁ

今日は運動会の振り替え休日で、学校が休みなので、
娘たちと公園へ行く予定でしたが、
台風のために断念

「ひま ヒマ ひまぁぁぁ!」て


どーもならんわい(-"-)
気を取り直して作った カルボナーラ ☆
あるはずのベーコンがなくて・・・
かわりに うす揚げ ^m^
オリーブオイルとにんにく でカリカリに焼いたら
意外に美味しかった♪
さて、娘らはDVD観てるし、
今のうちに明日のランチの仕込みしよぉ

2011年09月20日
うぅ~ん・・・

ラム漬けフルーツロール 1カット ¥300
また、雨 あめ アメ 天・・・

ウチの土塀、土 落ちたら・・・枠だけ残るんかな(T_T)
今日のケーキは ラム漬けフルーツロール です
半年くらい前につけ込んだ ドライフルーツ を
チーズクリームに混ぜて、ふんわり生地で包みました☆
一口食べると、ラムの香りが ふわぁぁん と鼻から抜けます

めっちゃオトナ味?!・・・酒臭いオバハンみたいや

ちゃうっ

ケーキが、大人向きの味(^◇^)
ゼヒ、ご賞味ください♪

こちらは メープルシフォン です
ふんわり ふわっと メープルシロップ(楓から採れるやさしい甘みの樹液)
の香りが口中に広がります(*^_^*)
今日の雨はきっと誰もが不安になる雨ですね・・・
早く止んでほしいなぁ(ー人ー)
一人、不安でお暇な時間を過ごしてる アナタ!
nicoにもslowな時間を持て余してるのが居てますので、
おいで下さいませヽ(^。^)ノ
そして、お知らせ→→明日9月21日はぉ休みです

明後日、22日に ホッ とするようなお菓子とランチを
ご用意してお待ちしておりますm(__)m
2011年09月19日
今週の・・・

豚角煮ランチ
今日は全てUPが遅くなってごめんなさいm(__)m
今週のランチは(ちゅうか、定食 やな・・・)
豚角煮 です☆
相変わらず、数量限定です

事前にご連絡くださる皆様、ありがとうございます(*^_^*)
とっっても助かります

今週は21日がぉ休みですので、20日と22日しか
ご用意してませんが・・・・・
皆様のお越しを心よりお待ちしております

23日 金曜(祝)、24日 土曜日、25日 日曜日 につきましては、
080-3852-4182 まで
ご面倒ですが、ご予約をくださいm(__)m
よろしくお願いいたします

2011年09月19日
遅くなってもたっ

ピーナツロール 1カット ¥300
だんだん 空が暗くなってきましたね・・・
今日はまたまたまたたた・・・
UPが遅くなってごめんなさいm(__)m
今日のケーキは ピーナツロール です
生地にも ピーナツ 入り☆
生クリーム に ピーナツバター を絞って巻きました♪
この 2つ 意外に合うんよねぇ(*^_^*)
生地に焼き込まれたピーナツの つぶつぶ感 と
クリームのやわらかさがいぃ感じです♪

こちらは 抹茶レアチーズケーキ です
爽やかレアチーズ と 抹茶風味のレアチーズ が
マーブル模様になってます♪
甘さも控えめなので、いくつでも食べたくなります(^m^)
これまた遅くなったのですが、
今週のランチは 豚角煮 がメインです☆
後ほど写真をUPします

では、今日も皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
2011年09月18日
2011年09月17日
晴れなんか、雨なんか・・・

nicoセット ¥400
私事ですが、明日は娘たちの通う小学校の運動会!
なのですが、雨 なんやろか・・・
今日も 晴れたり 曇ったり 雨降ったり・・(-"-)
どれか1個にしてや(;一_一)
今日のケーキは久々 nicoセット で♪
ゆずチーズケーキ ラズベリームース ブラウニー です
ゆずチーズ は ほのかに ゆずの香り と
白あんの優しい甘みがgoodです☆
ラズベリームース は甘酸っぱい恋の味

ブラウニー はホロホロ崩れる軽いタイプのチョコケーキ です♪
少しずつ、いろんな お味 をご賞味いただける、
オ ト ク なnicoセットをご用意して、
皆様のお越しをお待ちしております(^◇^)
雨の日は まったり nico日和♪
めっちゃゆるーーい時間を過ごしていただけますよ(*^_^*)
そして、お知らせ→→明日9月18日日曜日はぉ休みです

2011年09月16日
今日のケーキは・・・

抹茶ケーキ 1プレート ¥300
今日は雨粒が落ちてきそうですねぇ・・・
各地の被害が大きくならないことを祈ります
今日のケーキは 抹茶ケーキ です
実は昨日、店頭に並んでいたのですが、
今日のネタに・・・と思ってたので、
今日は発表いたします

しっとり抹茶ケーキに 栗の甘露煮 と 金時豆 を
入れて焼きました☆
ふわっとリキュールが香る オ ト ナ なケーキです

バターケーキなので日が経つにつれ、しっとり感が増し、
風味も全体的に馴染んで まぁるく なってきます♪
焼き菓子は焼きあがった瞬間から時が経つにつれ
味が変化していくので、自分好みの「瞬間」を見つける
楽しみがあるから、好きなんですぅ(*^_^*)
昨日は意外?!にもご好評いただき、完売いたしましたm(__)m
今日も多くの方に nico のオカンのおやつ、
ご賞味いただきたく、皆様のお越しを心よりお待ちしておりますヽ(^。^)ノ
ちなみに、今日は焼き菓子DAY?!でもないですが・・・
ブラウニー キャラメルパウンド も焼きあがってます♪


2011年09月15日
さわやか~♪ やで

無花果のヨーグルトケーキ 1カット ¥300
今日も真夏日のような暑さですね(@_@;)
風はヒンヤリしてきましたが、日差しは まだ 痛いです
今日のケーキは 無花果のヨーグルトケーキ です
サッパリの ヨーグルトケーキ に
無花果のコンポート をトッピング☆
甘酸っぱい さわやか~ なケーキが出来ました♪

こちらは 梅酒シフォン です
初夏にnico庭の梅の木に生った 梅 で作った
梅酒 が飲めるようになりました(*^_^*)
見かけによらず、酒豪でない私は、
この梅酒で シフォン を焼きました☆
漬けこんだ梅の実も入れたので、ふわふわ と
梅酒の香りがします♪
ぜひ、ご賞味くださいヽ(^。^)ノ
では、今日も おいしい おやつ と ランチ を
ご用意して、皆様のお越しをお待ちしております☆
2011年09月14日
こんにちわぁぁぁ♪

こないだ、里芋ドリア をつくりましたぁ♪
私は 里芋 好きなんやけど、子供らは嫌がるんよねぇ(-"-)
でも、グラタン、ドリア、シチューに入ってる芋は食べるから入れたった☆
野菜も ライスペーパー(生春巻き)に巻いたら
水菜 生ニンジン ブロッコリースプラウト も食べてた(^m^)
器に盛ってるだけやと絶対食べへんのに・・・
スイートチリ なんか無いから、ポン酢でいただきました(^_^;)
時々、ムショーに ドリア とか グラタンを食べたくなります

ちなみにコレは・・・
フライパンにバターを溶かし、玉ねぎ→ニンジン→海老を炒め、
(この間に 里芋 をレンジでチン!)
しんなりしたら混ぜながら 小麦粉 わさわさ 投入、
焦げる前?!に生クリーム(好きなだけ) ドバー、
牛乳か豆乳も ドバー くつくつ トロミがでるまで煮ます
トロミ具合は・・・・・・例えにくいですが・・・
ご飯にソースが行き渡るような…たらたら~かな(^_^;)
味つけは 塩コショウ、コンソメ(ちょっと茶色くなります)か 鶏ガラスープ
など、具と合いそうな調味料 ぱらぱら なんか物足りない時は 白みそ ちょっと入れます☆
(豆乳で作った場合の豆乳臭さも白みそで気にならなくなります)
で、出来たのが写真のドリア♪
生クリーム入れ過ぎて 濃厚でした(>▽<)
やっぱ、なんでも適量があるね

子供ら「おいしかったぁ♪」て食後もなんともないのに、
私だけ胸焼けやったよ(;一_一)
ふんだ(`^´)
生クリームではなくて、牛乳だけでも美味しく出来ると思いますので、
食べたくなった方は作ってみてくださ~い☆
でわ、また・・・・・・
明日、9月15日は 煮込みハンバーグランチ も
ご用意して皆様のお越しを御待ちしておりますヽ(^。^)ノ
2011年09月13日
オハヨウゴザイマス

昨夜はキレイなお月さまが夜空を照らしていましたねぇ

月明りに照らされた瓦屋根が白く光って、積雪してるように見えました(^_^;)
お月さまの写真は撮れなかったので、
萩 と・・・・葉っぱ(ススキちゃうよねぇ・・・?)と
月見饅頭 の写真です

月見だんご をつくりかけてんけど、
上新粉をレンジで チン! したら…焦げた(;一_一)
で、ダンゴはあきらめて、饅頭にしました☆
なんか分らんけど、黄色いねん

しかも、蒸器の蓋を開けたら、しゅんっ て しぼんだ(;一_一)
あきらかに、失敗

でも、子供らと美味しく食べられたから よし! と しました♪
萩 も夕方にご近所さん(たぶん・・)がわざわざ届けてくださいましたm(__)m
私的には面識がないように思われてんけど、満面の笑みでめっちゃ汗かいて
持って来てくれはって、感激でお名前を伺い忘れた(T_T)ドジドジ・・・
お月さまを愛でながら、すべての物事に感謝かんしゃカンシャ( ̄人 ̄)
同じお月さまを愛でているすべての人が幸せでありますように・・・
願わずには居られない昨今ですm(__)m
nicoは 今日も明日もぉ休みです

ゴメンナサイ(>_<)