2011年02月28日
UPすんのが遅くなりまして・・・

nicoセット ¥350
今日は雨がぽたぽた降り続いてますねぇ
朝は生ぬるーいかんじやったけど、肌寒くなってきました・・・
今日のnicoセットは
チョコプリン、まっちゃロール、ドライフルーツシフォン です
まっちゃロールはホワイトチョコクリームです♪
ミニミニなんで、2切れ付けちゃった(*^_^*)

でっかいシフォンは ドライフルーツシフォン です
なんか、ミニシフォンよりふわふわな気がする・・・・・
ドライフルーツの甘すっぱさとシフォンのふわふわがクセになります(^u^)
雨の日はnico時間がいつもより、ゆる~く流れております

こんな日は、コーヒー片手にスイーツをつつきながら読書がおススメ☆
お気に入りの本などお持ちになって、nicoへお越しください(#^.^#)
2011年02月27日
変わってるかな!?シフォン

nicoセット ¥350
今日もよい天気ですが、夕方から雨空になるそうですねえ・・・
今日のnicoセットは
ごまプリン、ベイクドチーズケーキ(ラズベリーソース添え)、梅シフォン です
梅シフォン、南部産の南高梅の梅干しを焼きこんでみました(*^_^*)
少しの白あんを生クリームでのばしたものを添えてます☆
甘しょっぱいシフォン、ついつい手が伸びます(^u^)

でっかいシフォン、は チョコマーブル です
チョコとバニラのふんわりシフォン、でっかいから、食べ応えも十分です♪
さてさて、春の陽気に誘われて、梅の花見がてら、
nicoへお越しくださーいヽ(^。^)ノ
チョコマーブルシフォン クリーム添え ¥350
お持ち帰り 1/8カット クリームなし ¥270
2011年02月26日
来月のぉ休みです☆

いちごレアチーズケーキ
来月のお休みのお知らせですm(__)m
3月・・・もうっ3ガツ!!?
4日(日曜日) 5日(月曜日)
10日(土曜日) 14日(水曜日)
15日(木曜日) 19日(月曜日)
22日(木曜日) 28日(水曜日) を休みますm(__)m
相変わらず、めっちゃランダムでごめんなさい

Posted by 焼き菓子とコーヒーのお店 nico at
07:15
│Comments(0)
2011年02月26日
休みって・・・
あっ!と言う間に時間がたつわぁ・・・
朝からモウレツに家事やらなんやら働いたのに
日付が変わるまでにnico日記をかけなかった・・(;一_一)
昨日は(24日)サプライズがありました☆
黒ごまパウンドをお目当てに、遠方から串子さんがみえたのです(*_*)
帽子にリュック、マスク、杖のいでたちで、
直ぐにはわからなかったのですが、船戸駅から歩いてこられたとのこと・・・
びっくりしたけど、めっちゃ嬉しかったです(#^.^#)
前回はあまりお話しできなかったのですが、
今回はいろいろお話できて、楽しいひと時でした♪
nicoはとてもわかりにくい場所にあるにもかかわらず、
nicoに来られるお客様は、開口一番に「来れましたぁ♪」
と、嬉しそうにおっしゃる方が多く、私も嬉しい反面、
気苦労?をおかけして、申し訳なく思っておりますm(__)m
ですが、丸栖も我が家も好きなので、できる限りここで
お店を続けたいと思います。
わざわざ、わかりにくいnicoを探し当てて来てくださるお客様
ブログにUPしたケーキをお目当てに来て下さるお客様を
ガッカリさせないよう、頑張りますので、今後とも、
よろしくお願いいたしますm(__)m
明日はパウンドケーキの写真をUPしたいなぁ・・・・
朝からモウレツに家事やらなんやら働いたのに
日付が変わるまでにnico日記をかけなかった・・(;一_一)
昨日は(24日)サプライズがありました☆
黒ごまパウンドをお目当てに、遠方から串子さんがみえたのです(*_*)
帽子にリュック、マスク、杖のいでたちで、
直ぐにはわからなかったのですが、船戸駅から歩いてこられたとのこと・・・
びっくりしたけど、めっちゃ嬉しかったです(#^.^#)
前回はあまりお話しできなかったのですが、
今回はいろいろお話できて、楽しいひと時でした♪
nicoはとてもわかりにくい場所にあるにもかかわらず、
nicoに来られるお客様は、開口一番に「来れましたぁ♪」
と、嬉しそうにおっしゃる方が多く、私も嬉しい反面、
気苦労?をおかけして、申し訳なく思っておりますm(__)m
ですが、丸栖も我が家も好きなので、できる限りここで
お店を続けたいと思います。
わざわざ、わかりにくいnicoを探し当てて来てくださるお客様
ブログにUPしたケーキをお目当てに来て下さるお客様を
ガッカリさせないよう、頑張りますので、今後とも、
よろしくお願いいたしますm(__)m
明日はパウンドケーキの写真をUPしたいなぁ・・・・
2011年02月24日
春の雨・・・

黒ごまパウンド 1カット ¥150
昨夜は雨がしとしと降りましたねぇ(*^_^*)
春先の雨は土の香りにまじって、ほこり臭さも運んできますねぇ…
昨日の黒ごまプリンに続いて、今日は 黒ごまパウンド です☆
白黒のマーブル?模様がなんともオドロオドロしいですが・・・(^_^;)
練りゴマをいっぱい入れたんで、一口食べると、
ゴマの香ばしさが広がりまーすヽ(^。^)ノ

ほんでもって、今日のデッカイシフォンは
オレンジです♪
なんか、こぅ、すっきりしない生暖かいこんな日には
すっきり系や!!ちゅうことで、オレンジシフォンにしましたヽ(^。^)ノ
ふわっと爽やか オレンジシフォン ♪
nicoでお試しくださーいm(__)m
オレンジシフォン 1/8カット ¥270
写真のクリーム添えは ¥350 です
2011年02月23日
今日わぁ・・・

nicoセット ¥350
先週は大雪が降ったなんて、信じられない暖かさですね(^_^;)
このまま、もあもあと暖かくなっていくのかしら・・・
今日のnicoセットは
黒ごまプリン、バニラシフォン、まっちゃパウンド です
もうブームは過ぎてしまいましたが、ナゼか真っ黒な
「練黒ごま」に惹かれたので、
黒ごまプリンを作ってみました☆
シフォンはあっさりバニラにしてんけど、
クリームに添えているのが、キャラメルアーモンドなので、
あっさりしてへんやん・・(;一_一)みたいな・・・
いつも、作り手の(私(^_^;))好みが色濃いnicoセットでございますm(__)m

こっちは、バニラシフォン1/4カットにキャラメルアーモンドクリームを添えました
このキャラメルアーモンド、オーブンで焼いてあるので、香ばしいのです(#^.^#)
つい、つまみ食いしたくなるのですが・・・・・
なくなる!?前に食べに来てくださーいヽ(^。^)ノ
バニラシフォン 1/4カット ¥250
お持ち帰り クリームなしは 1ホール ¥700
2011年02月22日
ホンマに春やし♪

まっちゃシフォン プレート¥350 1/8カット ¥270
今日は気温が15度まで上がるそうですよー♪
ホンマに春が来ましたねぇ(*^_^*)
そして、花粉も飛散し始めましたねぇ・・・(;一_一)
植物には悪いけど、いらんわぁ・・・花粉・・・
今日のシフォンはデッカク焼きました^m^
まっちゃとホワイトチョコのマーブルシフォンです(#^.^#)
デッカイから、食べ応えありアリです♪

nicoセット ¥350
nicoセットは
プリン、まっちゃパウンド、キャラメルシフォン です
私、どっしり食べ応えのあるパウンドケーキが大好きなので、
もっとパウンドケーキの存在を知ってもらおうと、
今日はセットに入れてみました(*^_^*)
今日、nicoセットをご注文してくださったお客様、
まっちゃパウンドケーキをお持ち帰りしてくださいました☆
「おいしかったから♪」とお持ち帰りしていただけると、
めっちゃ嬉しい♪♪♪
てなわけで、今日もウキウキで営業しておりますので、
梅の香りと、お菓子の甘い香りに誘われて、nicoへお越しくださーいヽ(^。^)ノ
2011年02月21日
もぅ春やねぇヽ(^。^)ノ

今日は小春日和ですねぇ♪
窓から差し込むお陽さまの、やわらかな光に照らされて、
お雛様もうれしそうです(*^_^*)
今日は変わったシフォンを焼いてみました
甘酒!のシフォンです(^◇^)
シフォンて、なんでも焼きこめちゃうヽ(^。^)ノ

nicoセットは
プリン、甘酒シフォン、りんごケーキです
りんごケーキ、少し温めているので、バターとりんごの香りを楽しめます(*^_^*)

いちごのカスタードロール 1カット ¥270 1台 ¥1350
こちらは、いちごのカスタードロール です
バニラビーンズが(甘い香りの植物の種です)たっぷり入った
カスタードクリームと甘酸っぱいイチゴがサイコー!!
あー・・・とうとう自分で言うてしもた(((^_^;)
他に、焼き菓子では「まっちゃパウンド(1カット¥150)」 「フルーツクッキー(1袋3個入り¥120)」
を新メニューで加えました♪
他にも作りたい焼き菓子がいっぱいあるので、
順次、追加していきますっ!(^^)!
んなわけで、貴志川へ来られたら、ドライブ?探検!?がてら、nico探しをしてください(^_^;)
皆様のお越しを心より、お待ちしておりますm(__)m
2011年02月20日
訂正ですm(__)m
次のぉ休み、25日金曜日 と 26日土曜日 です(^_^;)
ごめんなさいm(__)m
曜日を書き間違えていました・・・
ごめんなさいm(__)m
曜日を書き間違えていました・・・
Posted by 焼き菓子とコーヒーのお店 nico at
23:17
│Comments(0)
2011年02月20日
のぁぁぁーーーっ!!

nicoセット ¥350
今日もボンヤリした天気につられて、私もボンヤリしてるわぁぁぁ(+_+)
アクセク原稿を書いてたのに、消してしもたっ(-"-)
やっぱ、足袋が見つからなくて、5本指ソックス履いてるのが悪いんか!?
・・・関係ないな(;一_一)
はぁ・・・今日のnicoセットは
プリン、チョコチーズケーキ、かぼちゃシフォンです
チョコチーズケーキ、スフレタイプなんで、あっさりしてます☆
先日、チョコ食べてるみたいなケーキはあんまり・・・と
おっしゃるお客様がいらっしゃったので、軽いのを作ってみました。
個人的には、チョコ食べてるみたいなケーキが好きですけど(^_^;)

かぼちゃシフォンはかぼちゃペーストたっぷり♪
しっとり、どっしり!?ふんわり!?な感じです(^_^;)
自分で自分のケーキを紹介すんのって、ムズカシイ・・・
かぼちゃシフォン ホール¥700 1/4カット ¥180

このお花、先日、尼崎からおいで下さったお客様にいただきました(*^_^*)
nicoのブログを見て、訪ねてきてくれはったんですが、それだけで感激やのに、
プレゼントまでくださって・・・(T_T)
ちょーーー嬉しかったです♪
今日もがんばろーー\(^o^)/
2011年02月19日
トホホ(;´д`)です
なんて言うか、トホホです(;´д`)
昨日の朝、NHKから取材のご依頼をいただき、
いつもなら喜んだけど、昨日は……
体調不良もさることながら、
ケーキのショーケースが壊れて、
代わりのを貸してもらってたけど、
いつものnicoぢゃなかったし…(--;)
もー、NHKに紹介してくださった方に対しても、
中途半端?!なnicoで大変っ申し訳なくて…(T_T)
あー……ぁ(;_;)
あ、前述は昨日の夕方、NHKのニュースで、
卵が無くてどーなのよ?
と言う枠?で、nicoでのインタビュー?が放送されたのです(--;)
めっっっちゃ恥ずかしかった(*_*)
恥ずかしくてニュース、見てないし…
でも、たくさんの方がnicoに関心を寄せてくださったようで、
昨日のブログアクセス数が、過去最高でした(((^^;)
ありがとうございますm(__)m
昨日の失敗を教訓に、体調管理、設備管理、んー…
色々、含めて、いつも100点もらえるような
nicoでいられるよう、頑張りますっp(^-^)q
昨日の朝、NHKから取材のご依頼をいただき、
いつもなら喜んだけど、昨日は……
体調不良もさることながら、
ケーキのショーケースが壊れて、
代わりのを貸してもらってたけど、
いつものnicoぢゃなかったし…(--;)
もー、NHKに紹介してくださった方に対しても、
中途半端?!なnicoで大変っ申し訳なくて…(T_T)
あー……ぁ(;_;)
あ、前述は昨日の夕方、NHKのニュースで、
卵が無くてどーなのよ?
と言う枠?で、nicoでのインタビュー?が放送されたのです(--;)
めっっっちゃ恥ずかしかった(*_*)
恥ずかしくてニュース、見てないし…
でも、たくさんの方がnicoに関心を寄せてくださったようで、
昨日のブログアクセス数が、過去最高でした(((^^;)
ありがとうございますm(__)m
昨日の失敗を教訓に、体調管理、設備管理、んー…
色々、含めて、いつも100点もらえるような
nicoでいられるよう、頑張りますっp(^-^)q
2011年02月17日
小春日和?

nicoセット ¥350
今日はぽかぽかですねー(#^.^#)
天気予報は雨、て言うてたけど、今はぼんやり?よい天気です(^_^;)
セット内容は、
プリン(生クリーム+ゆずジャム)、コーヒーチーズケーキ、ドライフルーツシフォンです

どこから食べても、切ってもドライフルーツが食べられるように
具、いっぱい入れました♪
北海道産小麦粉で焼き上げたシフォンはしっとりふわふわです(#^.^#)
ドライフルーツシフォン 約15cm ¥700 1/4カット ¥180

こちらは新メニュー☆
ゆずジャム入りのふんわり生地にアッサリ生クリームと
白あんクリームを巻いた、和洋コラボロール!
ぜひ、nicoでご賞味ください(*^_^*)
ゆずロール 1カット ¥250 1台 ¥1300
2011年02月16日
うぬぬぬ・・・・・・・・

nicoセット ¥350
今日は暖かいですねー♪
穏やかな日和で気分も晴れ晴れ♪のハズが・・・
卵、どないしょぅ・・・・・・・(+_+)
こればっかりは、どないしょうもないもんね(*_*)
養鶏場の皆さんの心痛を思うと、とてもやり切れません。。。
再開される日を待ちつつ、当面の卵をどうするかに悩んでおります(+_+)
で、今日のnicoセットは
プリン、チョコシフォン、ミルキーチーズケーキです
ミルキーチーズ、ふわふわでめっちゃ切りにくかった(^_^;)
お味は・・・内緒ですヽ(^。^)ノ
nicoでお確かめくださいm(__)m

やっと、お雛様を飾りました~(#^.^#)
春が来た!て感じやわぁ(*^_^*)
桃の花も飾らな、なんか寂しいけど・・・
ほんでから、展示販売している陶器も数種類、増えました~
入れ替えるべきだったけど、どれも見てもらいたいから、詰めて置いちゃった(^_^;)
変な気象で、温くなったり寒なったりですが、お散歩日和には
ぜひ、nicoへお立ち寄りくださいね♪
お待ちしておりますm(__)m
2011年02月14日
こってり(^u^)

nicoセット ¥350
今日はまーた寒いですね(*_*)
外は寒い寒いですが、心はドキドキ、HOTな1日かな!?
今日はバレンタインデーやもんね(^◇^)♪
なもんで、nicoセットにはハートのこってりチョコケーキを入れましたヽ(^。^)ノ
ハートケーキはコッテリやけど、紅茶チーズケーキはさっぱり、さくらシフォンはしっとりふんわりで
バランスは取れてるかな(^_^;)
んで、今日も寒いのにっ火鉢の炭が・・・・
消えた(T_T)
昨日も消えてた(T_T)
何が悪いんやろ・・・・
どないしょ~っ(@_@;)
2011年02月13日
よい天気ですねー♪

明日はバレンタインデー(*^^*)
nicoでもハートのガトーショコラを焼きました♪
11×11cm¥700です
まだ買ってない(*_*)あなたはぜひnicoへ♪

nicoセットは
紅茶のレアチーズケーキ、プリン、レモンケーキです
レアチーズケーキ、色がきれいでしょ?!
レモンケーキは生地にもクリームにもレモン果汁たっぷりで、
さわやかなケーキです(*^^*)
2011年02月12日
こんちわぁ♪

あっぷるケーキ 1カット¥200
いつもシンプル過ぎるネーミングですみませんm(__)m
よつ葉バター、アーモンドプードルたっぷりの生地に
生のりんごを乗せて焼きました☆
シンプルやけど、りんごとバターケーキの素朴さを楽しめます♪

1個 ¥250
こっちはとろ~りチョコプリンです♡
ご好評いただいてるにもかかわらず、毎日は作ってません・・・
言い訳をさせていただくと、一人で焼き菓子、プリン、ケーキ類を作っているので、
時間が足りなくて、プリンはできたけど、チョコプリンは無理だった(;一_一)
と、いう日があるのです・・・ごめんなさいm(__)m
もし、チョコプリンをお目当てにご来店される場合は、ご連絡ください(^_^;)
今日は雪はないけど、冷たい風が吹いてますね~(*_*)
nicoは今日も茶釜をいつもより、しゅんしゅん鳴らして、皆さんのお越しをお待ちしておりまーすヽ(^。^)ノ
2011年02月11日
雪だるマン

すっかり雪も溶けてしまいましたねぇ・・・
積もってるときは、はよ溶けてほしかったけど、
なくなると、なんかサビシイ(;一_一)
この雪だるマン、私の知らない間にnicoの玄関に出現してた♪
子供達は出かけてるし、誰が置いてくれたか分らへんけど、ありがとう(*^_^*)
寒い中、お越しくださったお客様、みんなみんなありがとうm(__)m
お陰様で、体感温度は低いけど、体内温度は上がりました♪♪♪
明日もがんばろ~(^O^)/
2011年02月11日
つめたーい祝日ですね(*_*)

nicoセット ¥350
今日はなかなか雪が溶けそうにないですね・・・
うちの子供達は「雪遊び~♪」ってはしゃいでるけど(+_+)
ママは冷たいのも寒いのもイヤやから、
火鉢の番をしときます・・・
今日のnicoセット、こんな寒い中をおいで下さるお客様に感謝の気持ちをプラスして、
いつもより、1品、多くしました(*^_^*)
プリン、まっちゃシフォン、スフレチーズケーキ、チョコパウンド♪
チョコパウンド、nicoの焼き菓子の中で1番の売れっ子です(#^.^#)
それにしても、この冬空、なんとかならへんかなぁ・・・
皆さん、足元、よーく注意して、移動してくださいね(*_*)
nicoは茶釜をしゅんしゅん鳴らして、皆さんのお越しをお待ちしておりますm(__)m
2011年02月11日
2011年02月10日
まだ冬ですね・・・

nicoセット ¥350
やっぱりまだ二月・・・
今日は冬に逆戻りですね(+_+)
紅白梅が寒そうに揺れてます。
今日のnikoセットは
まっちゃシフォン、プリン、コーヒーロールです
小麦粉の値段が上がろうとしてるのに、
nicoでは使用する小麦粉を国産に変えましたっヽ(^。^)ノ
えらいこっちゃ~(+_+)
・・・国産小麦粉も値上がりするんやろか・・・?
当面、今まで通りの価格でいきますっ!
国産小麦粉と輸入小麦粉、何が違うんかと言うと
輸入小麦粉は、輸送中の防虫、防腐のために、収穫後に農薬を散布するそうです・・・
輸入小麦粉、全部がそうなのかどうなのかは分りませんが、
そうと知ってしまったので、北海道産の小麦粉に変えました(^_^;)

まっちゃシフォン 15cm ¥700
しっとり、ふわふわのnicoシフォン、いっぺん食べてみてください♪
こないだ、地場産スーパーで、地場産ちゃうけど、
種子島特産「お砂糖の素」ちゅう甘味料を見つけました。
「~の素」て科学調味料っぽいんやけど、これは100%種子島産サトウキビを
精製したモノ、なんやってー(^u^)
見た目は三温糖みたいやけど、粒がグラニュー糖より気持ち大きくて、
キラキラしてんのヽ(^。^)ノ
これを使って、「スノーボール」(まん丸クッキーです)を焼いたら、
じわ~っとほの甘いクッキーになりました♪
これ、昨日、売り切れたんで、さっそく補充しました(*^_^*)
nicoへ来られたら、「スノーボール」ほか、焼き菓子もガン見してください(笑)
こそっと変わった材料を使ってたりしてます^m^