2011年03月31日
花々が・・・

いちごショート 1カット ¥350
なかなか昼間に外へ出る機会がないのですが、
今日は朝からいちごを買いに出かけたら、
あちらこちらで色んな花々が咲き誇っていて
気持も明るくなりました♪
今日のケーキは いちごショート です
なんて代り映えがしませんが・・・
白いクリームに真っ赤ないちごのショートケーキは
華やかで可愛い♪
nicoで使っている生クリームは純生クリームなので、
ダレやすいのですが、少しのお砂糖で十分おいしいのです(#^.^#)
小さいときは生クリームが大嫌いやってんけどなぁ・・・

nicoシフォンは キャラメルマーブルシフォン です
写真ではマーブル模様がわかりにくいのですが・・・
以前に焼いたキャラメルだけのシフォンより
バニラとキャラメルのマーブルの方が
甘すぎず、食べやすいです(^u^)
ホールは15cm¥700
1/8 1カット¥100ですので
ぜひぜひ、お試しくださいヽ(^。^)ノ
今日ものんびりnico、皆様のお越しをお待ちしておりまーす♪
2011年03月30日
ちゃりんこで・・・
ちゃりんこで竜神に向かった長男(愛称ぼんちゃん)は
無事に竜神の祖父母宅へ着きました(^◇^)
昨日の朝、6時にお友達と出発し、誰に似たのかマメに
メールで通過点の報告があり、意外なぼんちゃんの一面を知りました(笑)
ルートは国道42号線を南下して、広川から山道・・・
広川まではほぼ1時間置きにメールがありましたが、
(1時間ごとに休憩してるんかと思った(;一_一))
山道に入ってからは約2時間置きで、
今から山道に入ります、のメールが10:00
中津の道の駅 が12:30
椿山ダム(有名?な『やまびこポイント』) が15:00
龍神村安井(曾祖母宅)17:30
私はここで心配していた祖母が迎えにきてゴール間近で
リタイアかと思いましたが、
19:20に祖父母宅に着いたと電話があり、
ぼんちゃん、龍神村竜神の祖父母宅まで完走しました(^◇^)
すごいねぇ♪ 車やったら約2時間100キロの道のりを
ちゃりんこで約13時間かけて走破してくれました(*^_^*)
クラブも少年野球もお勉強も三日坊主で
根性無しのアカンタレ(気はえーんやけど・・)やと思ってたけど、
よくできました(笑)
なんかっちゅうたら、ママ、ママ、言うてたけど、いつの間にか
おかん、おかん、と言うようになり、お手伝いもしてくれるし、
ちょっとづつやけど、頼もしくなってきました☆
今回の冒険?!でぼんちゃん自身も一緒に走ったT君も
得たモノ、感じたことは多少なりともあったと思います。
それを心の肥やしにプラスして、また新たなステップを踏んでほしいな☆
付き合ってくれたT君、ありがとう
アドバイスしてくださった自転車屋さん、ありがとうございました
お母さん、姑さん、心配をかけてすみませんでした
ブログにコメントくださった皆さん、ありがとうございました
さぁ、次はどんな冒険を仕掛けようかな^m^
無事に竜神の祖父母宅へ着きました(^◇^)
昨日の朝、6時にお友達と出発し、誰に似たのかマメに
メールで通過点の報告があり、意外なぼんちゃんの一面を知りました(笑)
ルートは国道42号線を南下して、広川から山道・・・
広川まではほぼ1時間置きにメールがありましたが、
(1時間ごとに休憩してるんかと思った(;一_一))
山道に入ってからは約2時間置きで、
今から山道に入ります、のメールが10:00
中津の道の駅 が12:30
椿山ダム(有名?な『やまびこポイント』) が15:00
龍神村安井(曾祖母宅)17:30
私はここで心配していた祖母が迎えにきてゴール間近で
リタイアかと思いましたが、
19:20に祖父母宅に着いたと電話があり、
ぼんちゃん、龍神村竜神の祖父母宅まで完走しました(^◇^)
すごいねぇ♪ 車やったら約2時間100キロの道のりを
ちゃりんこで約13時間かけて走破してくれました(*^_^*)
クラブも少年野球もお勉強も三日坊主で
根性無しのアカンタレ(気はえーんやけど・・)やと思ってたけど、
よくできました(笑)
なんかっちゅうたら、ママ、ママ、言うてたけど、いつの間にか
おかん、おかん、と言うようになり、お手伝いもしてくれるし、
ちょっとづつやけど、頼もしくなってきました☆
今回の冒険?!でぼんちゃん自身も一緒に走ったT君も
得たモノ、感じたことは多少なりともあったと思います。
それを心の肥やしにプラスして、また新たなステップを踏んでほしいな☆
付き合ってくれたT君、ありがとう
アドバイスしてくださった自転車屋さん、ありがとうございました
お母さん、姑さん、心配をかけてすみませんでした
ブログにコメントくださった皆さん、ありがとうございました
さぁ、次はどんな冒険を仕掛けようかな^m^
2011年03月30日
吹く風が・・・

nicoセット ¥350
吹く風がまぁるく柔らかになりましたね(#^.^#)
東北地方にも一日でも、一分一秒でも早く柔らかな風が
吹き、みーんなが笑顔になれますように・・・
今日は久しぶりにnicoセットをUPしました☆
内容は・・・豆乳プリン、ガトーショコラ、いちごシフォン です
豆乳の自然な甘味が好きで、プリンにしてみました。
ただ、豆乳の香りは・・・お菓子には不向きな気がしたので、
バニラビーンズ(バニラちゅう植物の種)で豆乳の香りを和らげてます
で、お砂糖はキビ和糖を使ったので、ほーーんのり甘いです
TOPには自家製の いちごシロップ と いちごジャム をトッピング♪
お行儀悪いけど、ジャムをマゼマゼして食べるのがおススメ(^u^)
シフォンも いちご です♪
いちご果肉とシロップ入りなので、ふわっといちごが香り、
果肉が甘酸っぱいいちごて感じのシフォンです
いちごが美味しい季節ですので、イチゴのいろんなお菓子を
ご提案していきたいと思います☆
・・・・時々?しょっちゅう!?思考停止して困り果ててますけど(;一_一)・・・・
今日もゆる~く時間が流れるnicoで皆様のお越しをお待ちしておりますヽ(^。^)ノ
2011年03月29日
今日もお空はご機嫌♪

いちごゼリーロール 1カット ¥250
今日も気持のよいお天気ですね♪
花粉もわっさり飛んでるみたいやけど・・・(;一_一)
今日のケーキは いちごゼリーロール です
先日、いちごシロップとジャムを作ったので、
きれいな赤色やし、ゼリーにしてロールケーキに入れてみました♪
写真では可愛い赤色が不鮮明なんですけど・・・
生地も春らしく、うっすらピンクとバニラのマーブル模様です(#^.^#)

こちらは さくらクッキー です
桜と桜葉の塩漬けが甘しょっぱくて、
ついつい手が伸びる、ほろほろクッキーです(^u^)
さて今日も草花の香りにも負けず、甘い香りを振りまいてる
nicoへお立ち寄りくださいヽ(^。^)ノ
2011年03月28日
気持のよいお天気ですね♪

りんごタルト 1カット ¥300
今日はすっきり晴れて、気持ちが良いですねぇ(*^_^*)
花粉も飛び回ってそうやけど・・・
今日のケーキは りんごのタルト です
コンポート(シロップ煮)したりんごの歯触りと
こっくりアーモンド生地とラムレーズンがうまく調和していますヽ(^。^)ノ
nicoシフォンは まっちゃ と チョコマーブル です
どちらもミニサイズ1ホール¥700ですが、
お好きな大きさに切り売りもいたしますので、
ご遠慮なくお申し付けください(^u^)
ぽかぽか陽気、お散歩がてらnicoへお越しくださーいヽ(^。^)ノ
↓ここからはつぶやき?お願い?ですが、お付き合いくださいm(__)m
さてさて、子供達は春休み真っただ中!
家の長男も「サクラサク」で一安心とばかりにダラダラしているので、
「自転車でばーちゃんとこへいっといで!」て言うたら
その気になって、お友達と準備・・・?をしていますが、
どーなることやら・・・
行先は「龍神村」なのです(^_^;)
車で100キロの道のりをグータラしている長男に制覇できるんやろか(;一_一)
まぁ、日本国内やし、ちゃりんこで冒険!?なんて最初で最後かも
わからんし、携帯を傍らに置いて、見守りたいと思います☆
でも心配(+_+)
どなたか龍神までのルートや長距離のサイクリングについて、
アドバイスいただけたら嬉しいです(^_^;)
よろしくお願いしますm(__)m
2011年03月27日
春の日差し!・・か?

プリンケーキ 1カット ¥300
よい天気になりましたが、まだ肌寒いですね(+_+)
nicoの庭には土筆やオオイヌノフグリがいっぱい咲いて
春はすぐそこまできてるんやなぁ、と嬉しくなります(*^_^*)
今日のケーキは プリンケーキ です
イメージはプリンアラモードかな・・
美味しいとこどりのよくばりケーキです(^◇^)

こちらは ばななパウンドケーキ です
私、ばななパウンドが大好きなんで
いつもの倍の大きな焼き型でデッカク焼きました♪
んで、アイスクリーム、生クリーム、キャラメルをたら~りと
トッピングヽ(^。^)ノ
テンションあげあげな一品になりましたっ(^◇^)
・・・テンション上がんのは私だけかな(^_^;)
nicoシフォンはミニサイズの
ドライフルーツシフォンです
さて、今日もはりきって!?お役様のお越しをお待ちしております♪
2011年03月26日
春はどこ行ったん?

さくらロール 1カット ¥300
草花は開花し始めたのに、気候は冬並やね・・・
今日は以前にもUPした さくらロール です
まりひめ(イチゴの品種名です)を生クリームと白あんクリームで
くるみました☆
生地の桜葉からよい香りがします(*^_^*)
早く、そこにも、ここにも、春が来ますように♪
・・・明日は記事を午前中にUPできるよう、なんとかします・・・m(__)m
2011年03月24日
お陽さまは出てるけど・・・

いちごのレアチーズ 1カット ¥300
なんだか肌寒いです(>_<)
またウールの着物を着ています(;一_一)
季節はずれな気がするけど、ウールは温いもん♪
今日のケーキは いちごのレアチーズケーキ です
イチゴが旬やもんねー♪
どの品種もおいしい(#^.^#)
生地にさっと砂糖で煮たイチゴを混ぜ込んでるので、
ふわっとイチゴの香りがしますヽ(^。^)ノ
めっちゃおススメ!
ぜひ、nicoでご賞味ください♪
お持ち帰りもできます☆
んで、nicoシフォンは カボチャのシフォン です
かぼちゃのやさしい甘さを出したかったので、
三温糖を使いました
しっとりふわふわ やさしいシフォンを3時のおやつにいかがでしょう!?
2011年03月23日
遅くなりまして(*_*)

レアチーズ ¥250
遅くなりましたが、13時頃にオープンしましたm(__)m
寒い中、お待ちくださったお客様、
ホントにありがとうございますm(__)m
取り急ぎ、オープンしてます、のお知らせです(>_<)
おそくなって、ごめんなさい
明日はいつも通り 11持にオープンしますm(__)m
2011年03月22日
すっきりしないお天気・・・

キャラメルりんごチーズケーキ 1カット ¥300
今日は曇り・・・
晴れか雨かどっちかにしてほしいっ!
そんなこと言うても、誰にもどーにもできませんけど(;一_一)
そんなモヤモヤを忘れるようなケーキが出来ました♪
今日のケーキは キャラメルりんごチーズケーキ です
nicoでご好評いただいてる キャラメルりんごケーキ の
チーズケーキ版!!
土台のチーズケーキにキャラメルをまぜて、
TOPのりんごも軽くキャラメリゼ(砂糖をまぶして炒めてます)しました(^◇^)
めっちゃ甘そうやけど、そうでもなかった(^_^;)
nicoの濃いコーヒーと相性が良いと思います♪
ぜひぜひご賞味ください(#^.^#)
今日は他に ホワイトチョコのガトーショコラ も焼いてみました☆
ホワイトチョコのガトーショコラはミルキーなお味です(^u^)
普通のガトーショコラより軽い感じがします
他にも新作が2種類、ショーケースに並んでいます♪
それは・・・
nicoでご確認してください^m^
今日もまったり皆様のお越しをお待ちしておりまーすヽ(^。^)ノ
あと、大変申し訳ありませんが、
家庭の事情により明日のオープン時間が、
1時間くらい遅れるかもわかりません・・・・・
ごめんなさいm(__)m m(__)m (T_T)
2011年03月21日
いちごっヽ(^。^)ノ

いちごタルト 1カット ¥330
今日は雨ですねぇ
みょうに暖かいけど、家ん中は肌寒い・・・
今日のケーキは いちごタルト です
まりひめイチゴの下はカスタード、
アーモンドフィリング(アーモンドのバターケーキ)が詰まってます♪

そして、シフォンは
まっちゃマーブルシフォン です
ホワイトチョコが入ってるので、まっちゃミルク風味です(^u^)
コメントに「いちごのケーキとりんごケーキ」と
予告してしまったのに、昨日の夕方、
売り切れていて、いちごを買えなくて
焦りました(;一_一)
なんとか、今朝、長男に買ってきてもらいました(^◇^)
なかったらどぅしよかとめっちゃ焦ったぁ(*_*)
・・・・のんきな店主でスミマセンm(__)m
雨の日はなんでかマスマス まったりnico ですので
のーんびりくつろぎにいらしてください(#^.^#)
お待ちしております☆
2011年03月20日
雨、かな・・・?

ゆずシフォン 1カット ¥350
今日は暖かいけど、すっきりしないお天気ですね(*_*)
空気が湿ってるから、吹く風に草花の香りがする♪
今日のシフォンは ゆずシフォン です
きび砂糖を使用したので、ほんのり茶色で、やさしい甘みなので
クリームは白あんクリームにしましたヽ(^。^)ノ

こちらは カスタードチョコロール です
もっちりチョコ生地にチョコカスタード、チョコ好きにはたまらない
Wチョコですが、しつこくないです(^u^)
しっとり ふんわりシフォンとWチョコロール、あなたも
カスタードチョコロール nicoで、またはお持ち帰りでご家族と、
1カット ¥250
もしくはこっそりsweetsタイムにご賞味ください(#^.^#)
2011年03月20日
わぁーっと!
昨日の「わぁーっと!手作り市場」ブロガーさんと常連さん?!が
大いに賑わせてくださって、無事に終了できました☆
ホンマに、ホンマにありがとうございました(^人^)
皆さん、数日前にnicoでお菓子をたくさん買ってくださってたのに、
わぁーっと!でもたくさん買っていただき、嬉しかったです(T_T)
また、それぞれのブログにもUPしてくださって、
ありがとうございましたm(__)m
そして、初めてnicoのお菓子を手にとってくださった皆様、
ありがとうございましたm(__)m
初めての出店で不安もありましたが、
我が子たちと、幼なじみも呼んで手伝ってもらい、
大いにイベントを楽しませていただきましたヽ(^。^)ノ
すべての方々に 感謝 感謝 (^人^)
昨夜は疲れて、へろへろでしたが、ケーキの準備もできたし
今日も皆様のお越しをのんびりnicoでお待ちしております(^◇^)
今日のケーキはまた後ほどUPしまーす(^u^)
大いに賑わせてくださって、無事に終了できました☆
ホンマに、ホンマにありがとうございました(^人^)
皆さん、数日前にnicoでお菓子をたくさん買ってくださってたのに、
わぁーっと!でもたくさん買っていただき、嬉しかったです(T_T)
また、それぞれのブログにもUPしてくださって、
ありがとうございましたm(__)m
そして、初めてnicoのお菓子を手にとってくださった皆様、
ありがとうございましたm(__)m
初めての出店で不安もありましたが、
我が子たちと、幼なじみも呼んで手伝ってもらい、
大いにイベントを楽しませていただきましたヽ(^。^)ノ
すべての方々に 感謝 感謝 (^人^)
昨夜は疲れて、へろへろでしたが、ケーキの準備もできたし
今日も皆様のお越しをのんびりnicoでお待ちしております(^◇^)
今日のケーキはまた後ほどUPしまーす(^u^)
2011年03月19日
オープンしてまーす

いー天気でよかったぁ(^-^)/
けやき大通り地下駐車場の
エレベーター横に出店してます☆
他にもいっぱいお店が出てますので、
遊びにいらしてくださーい(^-^)/
Posted by 焼き菓子とコーヒーのお店 nico at
10:50
│Comments(13)
2011年03月17日
ショック(T_T)

いちごのシャルロット 1カット ¥300
やっと書けた原稿がぶっ飛んだ(T_T)
今日はヘンなお天気でしたね・・・
お客様をお見送りする度に吹雪いてたり、晴れてたりとお天気が変わってた・・・
今日のケーキは、昨日の ぷるぅんぷるぅん シャルロットのリベンジです(^_^;)
私、ゼリーみたいなババロアは嫌なので、
カスタードクリームに近いババロアにしたくて・・・
今日は ぷるぷる でいい感じに出来ました♪
あ、いちごのシャルロット、中にはカスタードババロアが詰まってるんです
昨日より、ひと回り大きく作りましたので、お値段もちょっと上がってますm(__)m
お陰様で完売しました☆ ありがとうございますm(__)m
それから、明日(18日)明後日(19日)はぉ休みですm(__)m
明日は準備、明後日は・・・
わーっと手作り市場 JR和歌山駅前
けやき大通り歩道 10:00~16:00
に出展しまーす(*^_^*)
nicoは北側、地下駐車場エレベーター付近で もじもじ しておりますので、
「買いにきたでっ」とお声をかけていただけたら嬉しいです(#^.^#)
のんびりnicoの のんびり店主、外での販売は初めてなので
ドキドキですが、がんばりまーす☆
皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
2011年03月16日
初午、なのね

いちごのシャルロット 1カット ¥250
今日は「初午」なんですねぇ
私、「初午」の日に「餅まき」があることを
丸栖に来るまで知らんかった(^_^;)
nicoの雨戸を開けている時に、たくさんの人が
スーパーの袋を持って(すでにいっぱいになってた)うろうろしてはった
しばらく、お餅三昧ですね(#^.^#)
今日のケーキは いちごのシャルロット です
「まりひめいちご」の下は、カスタードババロアたっぷり♪

こちらは、チーズ?ホワイトチョコ?プリン です(^_^;)
どっちの味もするので、ネーミングが定まりません・・・
オレンジ色の物体は「ネーブルジャム」です
これ、皆さんのご意見をお聞かせ願いたいので、
お試し価格、1個 ¥120 です☆
餅まきでGETしたお菓子やお餅で満腹になる前に
nicoへお越しくださ--いヽ(^。^)ノ
2011年03月14日
今日のケーキは・・・

ホワイトチョコチーズケーキ 1カット ¥300
今日も気分は晴れませんが、モヤモヤには蓋をして・・・・・
今日はホワイトデーですね☆
だもんで、単純な私は ホワイトチョコチーズケーキ を焼きました(^_^;)
発想は単純やけど、お味はいいんやで(^_^;)
ホワイトチョコが入ってるので、ミルキーでやさしいお味です(^u^)

今日のnicoセットは
チョコプリン、紅茶ロール、さくらシフォン です
昨日はnicoセットなくて、ごめんなさいm(__)m
紅茶ロール、こーひーロールと同じく、
純生クリームと紅茶寒天を紅茶の香りがする生地で巻きました♪
セットのロールは一口サイズやから、
(生地、クリーム、寒天を一口で食べてほしいのです・・)
寒天のプリプリ感を楽しんでもらえそうヽ(^。^)ノ
さあ、今日もお客様にまったりしていただけるように、
おいしいおやつと、コーヒーをご用意して
皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)
2011年03月13日
ふぅー・・・(+_+)

こーひーロール 1カット ¥250 1台 ¥1300
地震の悲しいニュースは続いていますが、FMから流れる励ましメッセージや曲を
聞いていると、非力ながらも自分にできることは何か、とみんなが考えてるんやな・・・・・
と思いました。私に何ができるやろ・・・

とりあえず、ホワイトデーのプレゼントに、とご注文いただいた、
焼き菓子セットは無事に完成しました(^_^;)
nicoのお菓子をプレゼントに選んでくださって、
ホンマにありがとうございますm(__)m
nicoのお菓子がみんなに笑顔をもたらしますように(#^.^#)
冒頭の写真はまたまた新メニュー♪
コーヒー生地にこっくり純生クリームとコーヒー寒天を巻きましたぁ☆
生クリームに埋もれたコーヒー寒天のぷりぷりした
食感が面白いです(^u^)
お上品にフォークでなくて、1カット一口で食べてもらいたいけど
ムリかな・・(;一_一)
なんとか上手いことスポンジと生クリームと寒天を一緒に食べてほしいですっ!
んなこんなで、今日もnicoのキッチンで試行錯誤しております(^◇^)
外はなんとなく、花の香りが漂い、超お散歩日和ですので、
ふらふら~っとnicoへもお立ち寄りくださいヽ(^。^)ノ
2011年03月12日
よい日和やのに・・・

さくら餡ロール ¥250
昨日の大震災、時間の経過とともに、現地の惨状が伝わり
よい日和なのに、気分は沈みます・・・
さて、今日は新メニューです♪
桜の葉を練りこんだ さくら餡 と 純生クリーム を
米粉で焼いたロール生地で巻いてみました(*^_^*)
生地には 桜の塩漬け も散らしたので、
見た目もお味も さくら~✿

ロールケーキです(#^.^#)

こちらも新作☆
自家製の きんかんシロップ煮 を少し焼き込んだ
きんかんチョコパウンド です(#^.^#)
こってりチョコにふんわり きんかん の香りがして、
おいしぃ♪です(^u^)
どちらも、季節限定&材料がなくなり次第、販売終了です・・・
いいお天気ですし、ぶらぶらnicoへお越しいただき、ほっと一息してくださいm(__)m
2011年03月11日
あわわわ

nicoセット ¥350
今日はなんだか焦っております(*_*)
「落ち着け・・・」と自分で自分に言い聞かせておりますが、
なんか落ち着きません(;一_一)
今日のnicoセットは
クリームプリン、コーヒーマーブルシフォン、ガトーショコラ です
コーヒーマーブルシフォンはコーヒー豆を砕いたものを少し入れたので、
食べていると、コーヒーの香ばしい香りがほんのりします♪

焼き菓子もせっせっと焼いております(^_^;)
以前は小さい菊型でしたが、気分を変えて、
シェル型で ホワイトチョコマドレーヌ を焼きました☆
焦がしバターとホワイトチョコのミルキーなお味がします(^◇^)
ホワイトチョコマドレーヌ 1個 ¥120
冷たい春風かぴゅうぴゅう吹いていますが、
スプリングコートを羽織って、nicoへお越しくださーい(*^_^*)