2011年03月30日
ちゃりんこで・・・
ちゃりんこで竜神に向かった長男(愛称ぼんちゃん)は
無事に竜神の祖父母宅へ着きました(^◇^)
昨日の朝、6時にお友達と出発し、誰に似たのかマメに
メールで通過点の報告があり、意外なぼんちゃんの一面を知りました(笑)
ルートは国道42号線を南下して、広川から山道・・・
広川まではほぼ1時間置きにメールがありましたが、
(1時間ごとに休憩してるんかと思った(;一_一))
山道に入ってからは約2時間置きで、
今から山道に入ります、のメールが10:00
中津の道の駅 が12:30
椿山ダム(有名?な『やまびこポイント』) が15:00
龍神村安井(曾祖母宅)17:30
私はここで心配していた祖母が迎えにきてゴール間近で
リタイアかと思いましたが、
19:20に祖父母宅に着いたと電話があり、
ぼんちゃん、龍神村竜神の祖父母宅まで完走しました(^◇^)
すごいねぇ♪ 車やったら約2時間100キロの道のりを
ちゃりんこで約13時間かけて走破してくれました(*^_^*)
クラブも少年野球もお勉強も三日坊主で
根性無しのアカンタレ(気はえーんやけど・・)やと思ってたけど、
よくできました(笑)
なんかっちゅうたら、ママ、ママ、言うてたけど、いつの間にか
おかん、おかん、と言うようになり、お手伝いもしてくれるし、
ちょっとづつやけど、頼もしくなってきました☆
今回の冒険?!でぼんちゃん自身も一緒に走ったT君も
得たモノ、感じたことは多少なりともあったと思います。
それを心の肥やしにプラスして、また新たなステップを踏んでほしいな☆
付き合ってくれたT君、ありがとう
アドバイスしてくださった自転車屋さん、ありがとうございました
お母さん、姑さん、心配をかけてすみませんでした
ブログにコメントくださった皆さん、ありがとうございました
さぁ、次はどんな冒険を仕掛けようかな^m^
無事に竜神の祖父母宅へ着きました(^◇^)
昨日の朝、6時にお友達と出発し、誰に似たのかマメに
メールで通過点の報告があり、意外なぼんちゃんの一面を知りました(笑)
ルートは国道42号線を南下して、広川から山道・・・
広川まではほぼ1時間置きにメールがありましたが、
(1時間ごとに休憩してるんかと思った(;一_一))
山道に入ってからは約2時間置きで、
今から山道に入ります、のメールが10:00
中津の道の駅 が12:30
椿山ダム(有名?な『やまびこポイント』) が15:00
龍神村安井(曾祖母宅)17:30
私はここで心配していた祖母が迎えにきてゴール間近で
リタイアかと思いましたが、
19:20に祖父母宅に着いたと電話があり、
ぼんちゃん、龍神村竜神の祖父母宅まで完走しました(^◇^)
すごいねぇ♪ 車やったら約2時間100キロの道のりを
ちゃりんこで約13時間かけて走破してくれました(*^_^*)
クラブも少年野球もお勉強も三日坊主で
根性無しのアカンタレ(気はえーんやけど・・)やと思ってたけど、
よくできました(笑)
なんかっちゅうたら、ママ、ママ、言うてたけど、いつの間にか
おかん、おかん、と言うようになり、お手伝いもしてくれるし、
ちょっとづつやけど、頼もしくなってきました☆
今回の冒険?!でぼんちゃん自身も一緒に走ったT君も
得たモノ、感じたことは多少なりともあったと思います。
それを心の肥やしにプラスして、また新たなステップを踏んでほしいな☆
付き合ってくれたT君、ありがとう
アドバイスしてくださった自転車屋さん、ありがとうございました
お母さん、姑さん、心配をかけてすみませんでした
ブログにコメントくださった皆さん、ありがとうございました
さぁ、次はどんな冒険を仕掛けようかな^m^
2011年03月30日
吹く風が・・・

nicoセット ¥350
吹く風がまぁるく柔らかになりましたね(#^.^#)
東北地方にも一日でも、一分一秒でも早く柔らかな風が
吹き、みーんなが笑顔になれますように・・・
今日は久しぶりにnicoセットをUPしました☆
内容は・・・豆乳プリン、ガトーショコラ、いちごシフォン です
豆乳の自然な甘味が好きで、プリンにしてみました。
ただ、豆乳の香りは・・・お菓子には不向きな気がしたので、
バニラビーンズ(バニラちゅう植物の種)で豆乳の香りを和らげてます
で、お砂糖はキビ和糖を使ったので、ほーーんのり甘いです
TOPには自家製の いちごシロップ と いちごジャム をトッピング♪
お行儀悪いけど、ジャムをマゼマゼして食べるのがおススメ(^u^)
シフォンも いちご です♪
いちご果肉とシロップ入りなので、ふわっといちごが香り、
果肉が甘酸っぱいいちごて感じのシフォンです
いちごが美味しい季節ですので、イチゴのいろんなお菓子を
ご提案していきたいと思います☆
・・・・時々?しょっちゅう!?思考停止して困り果ててますけど(;一_一)・・・・
今日もゆる~く時間が流れるnicoで皆様のお越しをお待ちしておりますヽ(^。^)ノ