2011年09月12日
こ、こんにちゎ

キャラメルバナナムース 1カット ¥300
今日も 朝焼け が きれーーーーー

早よ起きてんのに、オープンまでにブログをUPできない
ドンクサイ

ごめんなさいデス・・・
はいっ!!
今日のケーキは キャラメルバナナムース です
塩キャラメル!?みたいな風味と
バナナの甘味がGood

ふわふわぁ と やわらかぁい ムース です

こちらは nico週替わりランチ です
今週は 煮込みハンバーグ です
平日の営業日は数量限定ですがご用意しておりますので、
お母んのお昼ご飯、ご賞味にいらしてくださいね(*^_^*)
土曜、日曜、祝日はご予約いただけますよう
お願いいたしますm(__)m
今日も皆様のお越しをお待ちしております♪
と、お知らせ→→明日、明後日、9月13日 14日 ォ休みです

ゴメンナサイ(>_<)
2011年09月11日
ぷりぷりプリン♪

チョコプリンケーキ 1カット ¥280
今日は も? 蒸し暑いですねぇ(>△<;)
今日のケーキは チョコプリンケーキ です
私って、単純過ぎやね・・・
同じ系統のケーキを続けて作ってまう(;一_一)
昨日もチョコ、今日もチョコ・・・
スミマセン・・・

で、今日のケーキは以前にご紹介しました
プリンケーキ の チョコタイプ☆
ぷりぷりチョコプリン と ふんわりスポンジ がGOOD!!
今日みたいに暑い日に ピッタリ?! なケーキです(#^.^#)
ゼヒ、nicoでご賞味ください☆
あ、お持ち帰りもできます

さて、扇風機の風もキモチひんやりしてきましたが、
外はまだまだ暑いので、一休み

今日もみなさまのお越しをお待ちしておりますヽ(^。^)ノ
2011年09月10日
来週のランチメニュー☆

煮込みハンバーグ ランチ
nicoの週替わりランチです☆
来週、平日の営業日 9月12日 15日 16日の
メニューは・・・
煮込みハンバーグ です(*^_^*)
メインは変わりませんが、副菜は日替わりです(^_^;)
土日はご予約ください ご用意いたしますm(__)m
先週と変わらず、数量限定です

皆様のお越しを心よりお待ちしております(^u^)
2011年09月10日
いぃ~かおり♪

ブラウニー 1プレート ¥350
今日もいぃお天気ですねぇ♪
日差しはキモチ柔らかくなってきましたが、
まだまだ暑いっす

今日のケーキは ブラウニー です
クーベルチュールチョコ と バンホーテンココア たっぷりの
しっとり チョコケーキ ヽ(^。^)ノ
純生クリームを うりゃっ! と盛って
コーヒーシロップを たら~り♪
ほろ苦コーヒーシロップとブラウニー、イケてます(笑)
チョコケーキは焼いてる間、オーブンから すんごーーく
いぃ香りがして それだけでテンション上がります

あ、食べたらテンションMAXです



ご好評いただいた、かぼちゃモンブランロール も
販売してまーす(^O^)/
と、ベイクドチーズケーキ15cm ¥1500 もホールでアリます☆
お手土産にいかがでしょぅか?!
今日もnicoでは ゆるゆる と時間が流れております

ゆったり至福の時を過ごしにお越しください(*^_^*)
お待ちしております☆
2011年09月09日
ボランティア

昨日、初めて、地域のボランティア活動に参加しました☆
「味彩弁当」は 単身で生活されている70歳以上の方の
ご家庭に1つ¥200で配布しているお弁当です。
月に2回配られるそうで、各自治会のボランティアさんが
月回りで 調理 と 配達 をしています。
私は調理をさせてもらいました☆
献立は 白身魚の竜田揚げ キャベツの甘酢和え きんぴらゴボウ
さつま芋とインゲンの素揚げ ご飯 ピオーネ です・・・たぶん(;一_一)
毎回、栄養士さんが(1人で)予算に収まるよう献立とカロリー計算して、
必要な食材の重量も算出して注文するそうです

今回は120食くらいでしたが、野菜の洗浄、カット、煮込み、盛り付け、後片付け と、
9人で13時から17時までかかりました

栄養士さんや、普段はお会いする機会がない町内外の「ご婦人」と
お話もできて楽しかった

ただ、ボランティアに参加してくれる「若い」人がいなくて、お困りなんやて

私もパートに出てる時は 知らんぷり してたもんなぁ(~_~;)
3か月に1日だけやし、その日は前もってわかってるので、
都合は付けやすいし、登録者の中から4人やから、
毎回、調理や配達に当たるとは限らないので、
だれか、一緒にボランティア(私はお弁当作りしか登録してないけど…)
やろーーよーーー(>▽<)/\(>▽<)
だってさぁ、昨日の調理メンバー、もうすぐご自身もお弁当もらえる
年齢になる?!てな方もいてはるんやてぇ

(ちゅうか、ギリギリな方ばっかりやて

地域の活動に参加するって、ぶっちゃけ面倒くさいけど、
ココに住まってる以上は周りの方々の協力ナシでは
生活していけないと思うんよね…
それに、我が子たち、私の知らんとこでご近所さんに
可愛がってもろたり、面倒見てもらってるし(*^_^*)
たぶん、どこの子も同じやと思う☆
ほんじゃ、て、なんでもかんでも参加せーへんけどね(;一_一)b
自分の出来る範囲で やろかなっと、(^_^;)
あとねー、使用済みの「食用油」、紀ノ川市支所 で
回収してるんやってーー

しってた?!
一部のゴミ収集車が家庭の廃油を燃料に走ってるんやて

揚げカスは取っておかなアカンけど、ペットボトルなどに入れて
持って行ったらいぃんやて☆
まぁ・・・今度、廃油出た時に覚えてたら持っていこ

長々と昨日の報告、読んでいただきありがとうございましたm(__)m
でゎ、また明日♪
明日は ケーキ と 9月12日、15日、16日にお出しする
ランチ をUPします☆
ので、明日も見てくださーいm(__)m
2011年09月09日
秋やし☆

アップル&スイートポテトパイ 1プレート ¥350
今日はなんか、蒸暑いですね(@_@;)
今日のケーキは アップル&スイートポテトパイ です
秋の味覚! りんご と さつま芋 ☆
パイ生地に キャラメルをからめた りんご と
焼き芋にして、甘味を引き出した さつま芋のスイートポテト を
入れて、焼きあげました☆
スイートポテトはふにゃっと甘く、
りんごは適度に歯ごたえがあって、sweetです(*^_^*)
さて、今日は nicoランチ チキン南蛮 最終日です
明日 土曜 と 明後日 日曜日 のランチは、
ご予約のみとさせていただきます

来週の ランチは・・・・
明日、ブログにUPいたしますm(__)m
ではでは・・・引き続き、みなさまのお越しを心よりお待ちしております☆
2011年09月07日
たはははっ・・・

かぼちゃパイ 1カット ¥300
今日も、やわらかな日差しが気持ちぃいですね♪
スミマセン ちょっと短縮・・・

今日のケーキは かぼちゃパイ です
ワンパターン!て思わはった?! スミマセンm(__)m
まま、そー言わんと・・・

パイ生地の器に かぼちゃプリン を流して
じっくり焼きあげました♪
メープルシロップ を たら~り ☆
かぼちゃが美味しい季節にガッツリ食べたい パイ です(笑)
それから・・・
写真がないのですが・・・

今日のシフォンは 抹茶シフォン です
しっかり抹茶味の ふんわりシフォン に
今日は 抹茶クリームとホワイトチョコ をトッピング♪♪♪
さあさあ・・・想像してみてくださいねぇ(^_^;)
めっちゃ美味しそうでしょう?!
実物が想像通りか 確認&ご賞味に nico へお越しくださいヽ(^。^)ノ
今日も皆様のお越しをお待ちしております☆
そして、お知らせ・・・明日9月8日はぉ休みです
また、9日 金曜日にランチもご用意して、お待ちしております
ので、よろしくお願いいたしますm(__)m
2011年09月06日
おはよウございます♪

かぼちゃモンブランロール 1カット ¥300
おはようございます♪♪♪
今日は早い時間にケーキをご紹介できて
うれしいっス(≧▽≦)/
今日のケーキは かぼちゃモンブランロール です
いろーんな種類のカボチャが店頭に並ぶようになりました☆
中でも、私はあまーい ホクホクかぼちゃ がスキぃ(^u^)
そんなカボチャでクリームを作り、
アーモンドパウダーを入れて焼いた こっくりロール生地 の上に
ドバーッと絞ってみました(^◇^)
甘さ控えめで、それぞれの お味 を楽しめます☆

しつこくてゴメンナサイ

コレ、今週お出ししている チキン南蛮 ランチ です
今日も数量限定でご用意しておりまーす☆
お値段は・・・・・知りたいっすか?
¥980です

ドリンクセット、ドリンク+ケーキセットもアリます☆
と、言うことで、今日も11時から
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^_^*)
2011年09月05日
あー・・・

プリンケーキ 1カット ¥300
今日は涼しぃですねぇ♪♪♪
えーわえーわぁ(*^_^*)
よくないのが今日のブログUPの遅さ…です

朝早くからケーキの写真も用意してたのに、
時間配分を間違えて?オープンまでにUPできませんでした
ごめんなさい

今日のケーキは プリンケーキ で・・・した
下はスポンジ 上はプリン♪
プリンパフェみたいなケーキです☆

こちらは御注文いただいた
プリンケーキ15cm です
今日はランチにお越しくださった皆様、
ホントにありがとうございましたm(__)m
皆様、「待つ」覚悟でお越しくださってたのが・・・・
くすぐったかったです(笑)
お陰様で、緊張が解けて楽しかった?!です(*^_^*)
ホントにホントにありがとうございましたm(__)m
毎日ランチをご提供させていただくか、
予約制にさせていただくか、決めかねているのですが・・・
今月は営業日の平日に 週替わりランチ で続けたいと思います☆
土曜日 日曜日 祝日 はご予約をいただけましたら、
可能な限り、ご用意いたしますm(__)m
ワガママばっかり言って ごめんなさい

では、また明日・・・皆様のお越しを心より御待ちしております(*^_^*)
追伸…明日のケーキは朝のうちにUPしますっp(@_@)q
2011年09月04日
こんにちワ

チョコバナナケーキ 1プレート ¥280
足の遅い台風、nicoは無事でしたが・・・
天災は止めようも100%防ぎようもなくて本当に怖いです

つくづく、私は無力で・・・スミマセンm(__)m
被害が拡大しないことを願うのみです・・・
身近に怖いことがあり、気分も沈みがちですが・・・
今日のケーキは チョコバナナケーキ です
ココア生地に たっぷりバナナ&チョコチップ♪
むっちりチョコケーキに ゆるーい生クリームが


こちらは 米粉入りバニラシフォン です
北海道産の小麦粉に国産米粉を混ぜて焼きました☆
(nicoのお菓子は全て北海道産小麦です)
しっっとりしてるのに、切りにくいほど
ふぅんわり なシフォンです♪
そのまま食べてもおいしいけど、
やっぱりクリーム ベタ付け

皆さんも一度、ご賞味ください♪

そして、しつこく宣伝(笑)
明日の限定数6食ランチ、
まだ余裕がありますので、080-3852-4182
まで、ご予約ナドいただけると嬉しいです(#^.^#)
でわ、今日も皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
2011年09月03日
予告してたヤツです(^_^;)

チキン南蛮ランチ
国産のチキン使用、有精卵のタルタルソース、地場産の野菜、
煮干し出汁のお味噌汁etc.
これと言って珍しいものではないですが、
科学調味料や保存料入り食材は極力使わない
常日頃、我が家の食卓にのぼる おかず をご提供したいと思っています☆
いやぁ~

とうとう ランチ 始動してしまったぁ(@_@;)
あ、まだ…試運転?ですけど(^_^;)
あ、9月5日 月曜日のことなんですけど(^_^;)
今までと変わらず、一人ですので、
6食限定


時間はnicoオープンの11持~…売り切れるまで(^_^;)
お客様にご迷惑をおかけすることなく、
ランチもケーキもご提供することができたら、
引き続き、ランチもご用意するつもりです

アカンかったら、幻の1dayランチ ちゅうことで・・・
こんなにお客様に甘えるお店があっていいのだろーか?!г(;°д°)」
「ランチやってよ♪」「ダメ元でランチやってみたらいいやん♪」て
背中を押してくださった、お客様のご期待に応えられたらいぃんやけど・・・
不安いっぱいやけど、頑張りますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
2011年09月02日
どしゃぶりやぁ…

ブルーベリーとクリームチーズのバターケーキ 1カット ¥250
いよいよ?!雨風がキツクなってきましたね(>_<)
台風12号(名前 タラス←台風に名前が付いてるん、知ってた?!)
どこも壊さず 奪わず 過ぎてくれることを切に願います

今日のケーキは ブルーベリーとクリームチーズのバターケーキ です
レモン風味のバターケーキに
大粒ブルーベリーとクリームチーズをサンドして焼あげました☆
しっとり爽やかなバターケーキです♪

こちらは パイナップルシフォン です
パイナップルの果肉と香りに
ココナッツの風味も加わり、
トロピカルなシフォンです☆
まだ、大荒れ ではないですが、
日の傾きと共に荒れてきそうです(@_@;)
がしかし、生来の のんびり系 nico、
やっぱりのんきに皆様のお越しをお待ちしております♪
そして、お知らせ→→明日9月3日はぉ休みですm(__)m
2011年09月01日
あ ん ず ぅ ♪

杏レアチーズ 1カット ¥300
台風が紀伊半島に上陸しそうなんですね・・・
落雷除けの呪文やけど、唱えとこ

くわばら クワバラ 桑原・・・・・
今日のケーキは 杏レアチーズ です
ふわっと杏の香りがするサッパリ レアチーズケーキ☆
明るいオレンジ色も風味も
今日みたいなグレーな日にピッタリかも


こちらは ロールケーキセット 1プレート ¥350
nicoでリピーターさんの多い
抹茶ロール と チョコスフレ1/2個 です
抹茶もチョコも食べたい(>▽<) て言わはるお客様が多かったので、
濃いチョコケーキを半分にして ロールセット にしました☆
さて、今日から9月 寝覚月(ねざめづき) とも
夜が長いから 寝覚める=眠れない? て言うことみたい
私は寝過ぎて困ってますけど(;一_一)
でわ、本日も皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
試みは…来週に始動しま…す(°艸°;)