2011年05月31日
2011年05月31日
イー天気♪

真っちろロール 1カット ¥250
今日は久々に良いお天気ですね♪
今日、一番目のお客様は前職場の社員君でした☆
彼女と一緒に何度もnicoを探してくれたって(T_T)
今日は「やっと来れたよ~♪」て喜んでくれて・・・
私の方こそめっちゃ嬉しかったでっ!!!
お客様、全てに思うことですが、nicoを探して、訪ねてくださって、
ホントにありがたいです(^人^)
ありがとうございますm(__)m
・・・整骨院の向かいの畑のYさんに、看板立てていいよ、
て許可をいただいてるんやけど・・・
看板がまだできてない…(;一_一)
お客様を迷わせてごめんなさい

なるべく早く、看板立てますm(__)m
で、今日のケーキは 真っちろロール です
卵白で焼き上げてるので、真っ白なのです☆
やや弾力のある生地に、練乳クリームたっぷり♪
SWEETなロールケーキです(#^.^#)

こちらは キャラメルりんごのキャラメルババロア です
昨日、お客様に好評いただいたので、
今日も作ってみました(*^_^*)
キャラメルババロアに、キャラメルを絡めたりんご入り☆
甘すぎず、ちょっぴりほろ苦で ぷるん と食べやすい
ババロアです♪
お値段は 1カット ¥350 です
と、いうことで、空模様と同じく、心晴れやかに
皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)
2011年05月30日
こんにちわっ!

パイナップルのアップサイドダウンケーキ 1カット ¥300
今朝は風がキツカッタですね(+_+)
昨日も一日中、雨がザンザカ降って・・・
うちの土塀、一部が崩壊してた(T_T)(T_T)(T_T)
えらいこっちゃ~っ(>_<)
今日のケーキは パイナップルのアップサイドダウン です
パイナップルを底に敷いて焼き、ひっくり返すので、
アップサイドダウン→上が下、なのです☆
甘酸っぱいパイナップルと香ばしい胡桃、
リッチなバターケーキ(でも、レモン入りで爽やか♪)が
三味一体!!ブラックコーヒーのお共にぜひヽ(^。^)ノ

こちらは ベークドチーズケーキ です
スタンダードなチーズケーキのアクセントに
ブルーべりーを入れてみました☆
濃いチーズケーキにブルーベリー これまた爽やかです♪
お値段は 1カット ¥300 です
3日ぶりの営業(^_^;)
休んでる間に、ドーナツにドハマリ(笑)
ブログにUPしたドーナツの他にチョコドーナツ、
ふかふかドーナツを作りました☆
おかげで、体重計には乗れません(;一_一)
んなこんなで、フル充電させていただき、気持ちも軽く
今日も皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)
2011年05月29日
あぁ・・・・
早朝より、悩みに悩みましたが・・・
本日、臨時休業いたしますm(__)m
m(__)m 申し訳ありませんm(__)m m(__)m
本日、臨時休業いたしますm(__)m

m(__)m 申し訳ありませんm(__)m m(__)m
Posted by 焼き菓子とコーヒーのお店 nico at
08:12
│Comments(10)
2011年05月28日
これっ!

ちょっと、みすぼらしいサラダ?!で申し訳ないのですが、
この透明の・・・ぴらぴら!
味はないけど、食感が楽しいっ(^◇^)

今日はバレエの発表会を観に行ってきました☆
小さい女の子も緊張した面持ちで頑張ってたし、
大きい?女の子は手足がスラッと長くて・・・羨ましいっ(>_<)

んでもって、帰りにずっと前から気になってた
「小野町デパート」へ立ち寄りました☆
レトロなたたずまいのビルの1階では絵画展が催されていて、
久々に目の保養&頭の体操をしてきました☆
2階はカフェで、オープン以来変わらず特製の「オムライスランチ」が
看板メニューだそうで、食べたかったけど夕食前やったし、
次回の楽しみに取っておきました(>_<)
カフェの片隅には陶器、布小物?、白雪シリーズ(奈良のカヤオリ布きん・・かな)
が販売されていて、どれもめっちゃ可愛くて、娘とワイワイ言いながらそれぞれに
気に入った一枚を買いました♪
今日も雨で草むしりができませんでした・・・・・・・・
明日も雨・・暴風雨?!て天気予報は言うてるし・・・
めっちゃ悪天候やったら、臨時休業にしようかと・・・(;一_一)
でもっ、明朝の様子を見てからではケーキが間に合わんし

どーーーーしよぉぉぉ

2011年05月27日
お知らせです☆

6月のぉ休みのお知らせです☆
6月 3日(金) 4日(土)
8日(水) 9日(木)
15日(水) 21日(火)
26日(日) 27日(月)
全部で8日、休みますm(__)m
相変わらず、不定期&休みが多くてすみませんm(__)m m(__)m
Posted by 焼き菓子とコーヒーのお店 nico at
17:49
│Comments(0)
2011年05月27日
おやつ♪
ごめんなさい・・明日もぉ休みですm(__)m

今日は朝から雨が どしゃ降り→小休止→どしゃ降り・・・
の繰り返しで、草むしり、できず・・・(;一_一)
嬉しいような、うれしくないような・・・
なので、母屋の溜まりにたまった、ホコリ
を一掃!!
と、建具を夏向きに衣替え♪などしておりました(*^_^*)
掃除の合間に『ドーナツ』生地を作り、
娘っ子たちが帰宅してから揚げましたぁ♪
カリッ&ふんわり
日頃、あまりかまってあげられない娘たちと
まったり おやつの時間を楽しみました(*^_^*)
ボンこと、長男は・・・寄り道しているようで
おやつの時間に間に合わず(-"-)
ま、しゃーないな^m^

今日は朝から雨が どしゃ降り→小休止→どしゃ降り・・・
の繰り返しで、草むしり、できず・・・(;一_一)
嬉しいような、うれしくないような・・・
なので、母屋の溜まりにたまった、ホコリ

と、建具を夏向きに衣替え♪などしておりました(*^_^*)
掃除の合間に『ドーナツ』生地を作り、
娘っ子たちが帰宅してから揚げましたぁ♪
カリッ&ふんわり

日頃、あまりかまってあげられない娘たちと
まったり おやつの時間を楽しみました(*^_^*)
ボンこと、長男は・・・寄り道しているようで
おやつの時間に間に合わず(-"-)
ま、しゃーないな^m^
2011年05月26日
涼しい~♪

抹茶スフレチーズケーキ 1カット ¥300
今日は曇り空ですが、風が そよそよ とても気持ちが良いです♪
夕方から雨が降るみたいやけど、ジメジメ してないし、
梅雨になっても、こんなに涼しかったらいぃのになぁ・・・
今日のケーキは 抹茶スフレチーズケーキ です
ふわふわでnicoお得意?!ゆらゆらしております(^_^;)
食べた感じは、かなりカルイですが、
ふわっと抹茶とチーズの風味がします(^u^)
ふわふわの中に大納言も隠れてます♪

こちらは 杏仁豆腐 です
これまた、私好みで恐縮ですが、
かなり ゆるーい 杏仁豆腐 です(^_^;)
アーモンドエッセンスではなく、杏仁霜 で作ったので、
しっかりと アノ 杏仁風味を味わえます☆
お値段は ¥300 です
昨日、発行された 和歌山版アガサス に nico 載せていただいてるのですが、
ご覧になられました?!
私、まだ見てない・・・・・・・
取材に来られたお姉さん、私の写真も撮っていかはってんけど、
ま、ま、まさか、載ってるんやろかっ(>_<)
見てみたいぃぃぃ

で、お知らせです・・5月27日(金曜) 28日(土曜)はぉ休みです
久々の2連休です ごめんなさいm(__)m
nico庭の草むしり、頑張ります・・・・・(T_T)
2011年05月25日
わははは・・・

nicoセット ¥400
今日は気持ちよいお天気やねぇ~(^O^)/
早朝から洗濯機、ぐるんぐるん回したよー☆
で、今日は久々の nicoセット 作りましたー♪
お天気につられて、気が大きく?!なっちゃって、
プレートに載せるケーキも大きくなったんで、
スミマセンが、¥50UPしました・・・

がしかし、自分で言うのもなんですが、
¥400でも、お と く

内容は ブラウニー フラン ティラミス風ロールケーキ です
ブラウニーはご存じ、チョコケーキ♪
フラン は初登場!カスタードをオーブンで焼いた、
プリンみたいでそうでないケーキ(^_^;)
表現するのはヒジョーに難しいので、
ご賞味にいらしてください

ティラミス風ロール はコーヒー生地に
ゆるーいチーズクリームを巻き巻き☆
TOPにもチーズクリームとココアパウダーでお化粧しました♪
ティラミス風なワケは・・・
チーズがマスカルポーネではないからです・・・(;一_一)
これまた個人的にはあの、味があるんだか無いんだか分らんマスカルポーネが
あまり好きでないのです・・・
なので、このロールケーキはコーヒー風味のスポンジに
しっかりチーズ味を楽しめます♪・・・?
と、いうことで、今日は猫かぶらずに地で営業しております(笑)
なんのこっちゃか分らんでしょー(笑)
朝一にいらした「くう*」さんはご存知です(^_^;)
もしかしたら、「くう*」さんのブログに載ってるかも・・・・・・・・・
いい天気やし、稀に壊れることもあるのですっ(>_<)
あはははは・・・
外は暑いですし、nicoへ涼みにお越しください(#^.^#)
いつもとちょっと違うnicoがお待ちしておりますm(__)m
2011年05月24日
いぃ~香りぃ♪

フルーツパウンド 1カット ¥150 1台¥1300
スノーボール 1袋5個入り ¥200
ミルクティクッキー 1袋2個入り ¥120
チョコチップクッキー 1袋2個入り ¥120
今日も肌寒いですねぇ(+_+)
雨雲が去ったら、一気に蒸し暑くなるんやろなぁぁぁぁぁ(>_<)
暑いの、いやだぁぁぁぁぁ(T_T)
クーラーも扇風機も嫌い・・・
ひたすら団扇であおぐ・・・→止めると暑い→あおぐ→暑い・・・
エンドレスやんっ!!
で、今日のケーキは フルーツパウンド です
個人的には生菓子よりも、焼き菓子が好きなんですよねぇ(^◇^)
日々の生菓子(ケーキ)作りに追われていて、
焼き菓子の棚がガラーーーンとしていて、
申し訳ありませんでしたm(__)m
まだ、100%補充できてないのですが、
昨夜は好きな フルーツパウンド を焼きました☆
バターたっぷりの しっとり生地にドライフルーツいっぱい♪
焼きあがりにラム酒をしみこませてあるので、
ケーキとラムの甘い香りがふわぁ~と・・・・・
たまらんです(^▽^)

こちらは 抹茶レアマーブルチーズケーキ です
ボトム(ケーキの底)をビスケット生地にしたので、
ポロポロ崩れやすいのですが、ビスケットのサクサクと
やわらかなレアチーズがいぃ感じです♪
お値段は 1カット ¥300 です
昨日、「翌日のケーキメニューをUPしてほしいなぁ♪」と
お便りをいただきました☆
楽しみにしてくださってて、とても嬉しかったです(#^.^#)
が、どんなケーキを作るか、ギリギリまで悩んでいるので、
ケーキの予告?はヒジョーに難しいのですm(__)m
こんなお菓子屋、おかしい(さむ・・)ですが、ご理解いただけますように
どうか、よろしくお願いいたしますm(__)m m(__)m
オープンして、半年が経ちましたが、未だに一日のリズムを掴めずにいます・・・
もっと自分に余裕があれば、ケーキの予告もできるだろうし、
焼き菓子無い・・・なんてことも無くなるのですが(>_<)
ホントに、どんくさくてごめんなさいm(__)m
こんなワガママnicoへお越し下さり、「ブログを楽しみにしてます」とか、
「ケーキ、美味しかったよ」とか「nicoへ来ると落ち着く」とお声をかけていただき、
ホントに有り難く思います(T_T)
ノウハウもないまま、nicoを始めて今日まで来れたのは
皆様のおかげですm(__)m
ありがとうございますっ(T_T)
これからも、できる限り、お客様のご希望に添えるよう努力いたしますので、
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
えらい長文になってしまいましたが、ご拝読下さりありがとうございますm(__)m
今日も、まったりnico 皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
2011年05月23日
肌寒い・・・

ミルクロール 1カット ¥250 1台 ¥1300
今日はしとしと冷たい雨が降ってますねぇ・・・
まったりしすぎて、シャキッとせんわぁ・・・
FMで、今日は「キスの日でもあり、恋文の日です」なんて言うてた(^_^;)
毎日、「〇〇の日」てあるんやけど、こーいうのは
どーやって決まる?決める?登録?とか手続きがあるんかしら???
さて、今日のケーキは ミルクロール です
ふかふか 生地に純生クリームたっっぷり♪
やさしいミルク味がホッとしますヽ(^_^)

こちらは最近よく作る、豆乳プリン です
さっぱりプリンに 抹茶ゼリー と 苺ゼリー をトッピング☆
さっぱり つるんなプリンです♪

こちらは焼き菓子の詰め合わせです
先日、いつもご用命くださるお客様より
お電話で、ご注文をいただきました☆
(ありがとうございますm(__)m)
写真のセットは¥1180(箱代¥100込)です
ほか、ご予算に応じて、ロールケーキ、焼き菓子詰め合わせetc.
ご用意いたしますので、お土産、内祝い、などなどにご利用ください(#^.^#)
暑かったり、寒かったり、衣服の調節が面倒ですが、
風邪などひかないように体調管理にお気お付けくださいね☆
今日も皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
2011年05月22日
マンプク♪

今日は朝から雨だったので(晴れてたら草むしり・・・・・)
マリーナシティで開催されていた
スイーツ&グルメフェスティバル に行ってきました☆
スイーツの会場には和歌山のケーキ屋さんと神戸のケーキ屋さんが
出展されていて、どれも美味しそうで迷いに迷って
神戸のケーキ屋さんのケーキを2種類、と
和歌山のケーキ&パン屋さんのパンを買って帰りました☆
ケーキ、美味しかったけど、洋酒がキツかった(>_<)
いつも、自分のゆるい?ケーキに食べ慣れてしまったのかしら・・・
パンは明日、いただきます♪
グルメ会場では、韓国の辛い冷麺とカレーコロッケとトンペイ焼きと
鱧コロッケをいただきましたっ(^◇^)
全部、一人で食べたんちゃうで(;一_一)
んで、写真の「鶏モモ」はお持ち帰りして、
夕食にいただきました♪
どれもこれも美味しくて、満腹マンプク♪♪♪
マリーナの帰りには「アロマ・セリノ」さんに立ち寄り、
娘たちの「寝ぐせ直し」スプレーを購入☆
2人とも好みが違うので、あーでもない、こーでもない、と先生とお話しながら
いぃ香りのスプレーを調合してもらって、自分だけの「香り」を
作ってもらい、めっちゃ喜んでました(*^_^*)
久しぶりに一日中遊んで、楽しかったぁ♪
nico庭、草ボーボーで気になるけど・・・・・(;一_一)
友達は「グリーンが鮮やかでいぃやん!」て言うけど・・・
そう言ってくれる人は極々少数やろぉ・・・
今度の休みには一掃しますっ(>_<)
ボーボーで ごめんなさいっ(>_<)
んなわけで、グリーンが鮮やかなnico、
明日も皆様のお越しを心よりお待ちしておりますm(__)m
2011年05月21日
むむむ・・・?

ラズベリームース 1カット ¥300
今日は蒸し暑いですねぇ(+_+)
こんな日は 梅しそソーダ が美味しいっ(>▽<)
今日のケーキは ラズベリームース です
今回、ムースの中のスポンジをチョコにしたら・・・・・
ハンバーグが挟まってるみたいになってもーた(;一_一)
スポンジにラズベリージャムを染み込ませたので、
チョコとラズベリーの風味は良いのですが・・・

こちらは人気上昇中 抹茶大納言ロール です
写真では色が悪くて・・・・ゴメンナサイ

実物は鮮やかなグリーンです♪
しっかり抹茶味スポンジに、やさしい純生クリームと大納言が
よく合います(*^_^*)
お値段は 1カット ¥280 です
外は真夏日のようにギラギラですが、古民家のnicoは
風が通って過ごしやすいです♪
皆さんも古いお家のいいところ、体験にnicoへお越しください☆
今日も皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)
そしてお知らせ・・・明日5月22日はぉ休みですm(__)m
2011年05月20日
コンニチワッ!

洋ナシのキャラメルチーズケーキ 1カット ¥300
今日はお買い物に出かけたら、モウ 桃

枇杷 もいっぱいあった♪
枇杷はお菓子にするつもりで、下ごしらえをしています(^艸^)
いよいよ 夏 ですねぇ(*^_^*)
あ、桃は買ってません(;一_一)
まだ高いんやもん・・・
お手ごろ価格になったら、ケーキに使いたいと思います♪
今日のケーキは 洋ナシのキャラメルチーズケーキ です
以前に りんご でキャラメルチーズケーキを作りましたが、
今回は洋ナシです☆
洋ナシのシャクジョリッとした食感と味が好きです♪
キャラメルのほろ苦いチーズケーキにシャクジョリ食感の洋ナシが
食べて美味しい楽しいチーズケーキです(#^.^#)

こちらは チョコチップシフォン です
ふわふわシフォンに小さいチョコチップがいっぱい入ってます♪
nicoでお召し上がり頂くときは写真のようなスタイルでお出しします☆
お持ち帰りは生クリームとフルーツをサンドしたものを
ご用意しております(^◇^)
お値段は 1カット ¥250 です
はっ

ではでは、今日も皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)
2011年05月20日
おはようございます

朝の4時、もう外が明るいので、今日の日の出時刻を調べてみたら、
和歌山は 4:55 日の出 でした

じゃあ、北海道や沖縄は?
北海道 4:07 日の出 沖縄 5:41 日の出
北海道は3:30頃にはもう明るくなってるんや?!!
はえぇぇぇ(+_+)
逆に沖縄はまだ真っ暗やね・・・
これから夏至に向かって、1分刻みで日の出が早くなってました(+_+)
(見間違いでなければ・・・)
写真は庭から4:48に撮った写真です
ケーキ、焼いてたんやけど、気分転換・・・・
しょもない報告でした

Posted by 焼き菓子とコーヒーのお店 nico at
05:02
│Comments(0)
2011年05月19日
ぷるん ぷるん

ホワイトチョコムース&抹茶ゼリー 1カット ¥300
今日もピーカン

日差しも日に日に痛くなってる気がします(+_+)
今日のケーキは ホワイトチョコムース&ゼリー です
ぷるんぷるん なので、ムースと言うより、
ゼリーかババロアのような・・・
私が作るとなんでも ゆるゆる ぷるんぷるん・・・
ホワイトチョコムースの間に大納言入りの抹茶ゼリーをサンドしました☆
ドキドキしながらお客様にお出しして、
お帰りになる時に「ゆるすぎでしょうか?」と思いきって訪ねてみましたが、
お客様は「おいしかったよ♪」と言うてくださいました(^_^;)
自分で言うのもなんですが、お味は甘すぎず、つるんとのど越しよく
美味しいぃ♪んです(^◇^)
外はお陽さまギラギラ暑いですが、
nicoはひんやり涼しいので、一休みがてら、
ぷるんぷるん をお試しにお越しください(#^.^#)
そして、ご意見をゼヒお聞かせください

皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
2011年05月18日
初夏って感じですねぇ

Wベリーのチーズタルト 1カット ¥320
今日も爽やかに晴れ渡ってますねぇ(*^_^*)
外は暑いですが、nicoん中は風が通り抜けて
とても快適です♪
今日のケーキは Wベリーのチーズタルト です
サクサク タルトにチーズフィリング、TOPは
苺とブルーベリーの爽やかジャムです♪
チーズタルトとジャム、なかなかイケてます(^u^)
今朝、ご注文いただいた、いちごタルトを作りました。
きっと、これが今季最後やろーなぁ・・・
15cmに大きめの苺がドォーンと並んで、
華やかぁ~♪ でした(*^_^*)
かわいい苺が無くなったら、ショーケース内が寂しくなるなぁ・・・
朝一にお越しくださったお客様(仮にAさん)、以前に合席されたお客様(Bさん)と
紀の川市内のカレー店のお話をされていたのですが、
その時は店名も場所も分からず、それぞれにお帰りになられたのですが、
今日はそのお店の報告を届けてくださいました\(^o^)/
Aさんは「Bさんに教えたって」と地図も描いてくださいました。
お二人とも面識のない方々でしたが、
数か月前の話題を覚えていて下さって、
報告をくださったことが、とっても嬉しかったです(T_T)
Aさんは今日までに、nicoが休みの時に2度も足を運んでくださったそうで、
申し訳なくも、これまた嬉しかったです。
(Aさん、「こないだ来たけど休みやった!」ていつも言わはるねん・・・
不定休でホントにごめんなさい

nico、始めてよかった、と、またまたまた・・・思いました(*^_^*)
嬉しい出会い、楽しい時、至福の時を過ごせるnicoへ
あなたもゼヒお越しください♪
今日も皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
2011年05月17日
ピーカンですねぇ

抹茶ムース 1カット ¥300
今日もお陽さま ぴかぴか ですね

雨降って、お陽さま照って、庭の「グリーン」が
わっさわっさ 伸びとります・・・・・(>_<)
今日のケーキは 抹茶ムース です
丸い形からU型に変えてみました(^_^;)
ロールケーキみたいですけど・・・
ふわふわ生地にヒンヤリムースがたまらんです☆

ご要望が多くて、定番化しつつある、
苺カスタードケーキ、今日もショーケースに並んでます♪
でも、そろそろイチゴが無くなりそぅ・・・
今朝、イチゴを買いに行ったら、
もう前ほど沢山並んで無くて、
活きのいい・・おば様がお店の店長さんに
「今日の苺は何時に入荷すんのよ!」て
訪ねてはったけど、店長さんは
「収穫が少なくなってるから、今日の入荷はもう無いです。」
ていうてはった(>_<)
このあと、私と目が合ったおば様、突然、
美味しいトマトの見分け方を説明してくださって、
買う予定のなかった、トマト、買いました(^_^;)
おば様いわく、青くて、もこもこ筋?があるトマトが
「サイコーやでこれ!」らしいです(^_^;)
びっくりしたけど、楽しいひと時でしたヽ(^。^)ノ
ケーキと関係ない話を長々とごめんなさいm(__)m
今日は美味しい(まだ食べてないけど・・)トマトの実物を
ご覧いただけますので、ゼヒ、nicoへお立ち寄りくださいm(__)m
皆様のお越しをお待ちしております☆
2011年05月16日
おはようございます♪
ごめんなさいm(__)m 今日はぉ休みです

昨日、母屋に龍神村の義母から、手作りの
桜の塩漬け が届いていました(^◇^)
発色がよくなるように、梅酢を少し入れるそうです
こんなに沢山♪
季節外れではあるけれど、桜ご飯 や クッキー ケーキetc・・・
色んな料理に使いたいと思います☆


昨日、母屋に龍神村の義母から、手作りの
桜の塩漬け が届いていました(^◇^)
発色がよくなるように、梅酢を少し入れるそうです
こんなに沢山♪
季節外れではあるけれど、桜ご飯 や クッキー ケーキetc・・・
色んな料理に使いたいと思います☆
2011年05月15日
こんにちわ♪

レアチーズケーキ 1カット ¥300
今日はお出かけ日和の日曜日ですね(*^_^*)
お天とさまの下はめっちゃ暑い・・・
こんがり焼けてまう・・・(>_<)
今日のケーキは レアチーズ です
シンプルレアチーズには隠し味・・・
土台を レモン風味のスポンジ にしましたヽ(^。^)ノ
とっても さっぱり爽やか です☆
朝一のお客様にクリーム乗せる前のレアチーズを
買っていただきまして・・・すみません


こちらは かぼちゃプリン です
モコモコやさしいカボチャのプリンに
ふんわりクリームが じんわり おいしいプリンです♪
お値段は ¥200 です
今日も そよそよ いい風がnicoを通り抜けています(*^_^*)
お天とさまの下で遊び疲れたら nico へ一休みに
いらしてくださいね(#^.^#)
皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
そしてお知らせ・・・明日5月16日はぉ休みですm(__)m