2012年03月13日
いー香り(≧▽≦)

ばななトルテ が
焼き上がりました

めっちゃ いー香り で、
眠気もぶっ飛びです

お菓子が焼ける匂いって、
いつでもテンション上がるわぁ〜

Posted by 焼き菓子とコーヒーのお店 nico at 03:59│Comments(4)
│nicoケーキ
この記事へのコメント
ほんと、おいしそっ!焼きあがってくるまでに部屋に充満する匂いもたまりませんよネ。…質問なんですが、「タルト」と「トルテ」って、どう違うんですか?どちらもよく耳にするんですが、いまいち違いが分からなくって…
Posted by もも at 2012年03月13日 07:54
ももさん
そーなんですよぉ(*^_^*)
焼成中にオーブンから漂う香りにお腹は鳴りっぱなしです(笑)
ご質問の答えですが、
トルテはオーストリア・ウイーンのお菓子で、生地に
ナッツパウダーやパン粉などを使い、バタークリームやホイップクリーム、ジャムなどをあいだに塗って重ねます。
有名なトルテには、チョコレートケーキとアプリコットジャムのザッハトルテ、アーモンドを混ぜたペーストリーとラズベリージャムのリンツアートルテなどがあります。
ばななトルテは後者のリンツアートルテの改造版です(^_^;)
タルトはパイでトップにクラストかぶせないものです。
と、違いの説明に自信がなかったので、検索した結果を要訳してみました☆
(私、生地の違いで区別してました…)
お役に立てたかしら・・・?
そーなんですよぉ(*^_^*)
焼成中にオーブンから漂う香りにお腹は鳴りっぱなしです(笑)
ご質問の答えですが、
トルテはオーストリア・ウイーンのお菓子で、生地に
ナッツパウダーやパン粉などを使い、バタークリームやホイップクリーム、ジャムなどをあいだに塗って重ねます。
有名なトルテには、チョコレートケーキとアプリコットジャムのザッハトルテ、アーモンドを混ぜたペーストリーとラズベリージャムのリンツアートルテなどがあります。
ばななトルテは後者のリンツアートルテの改造版です(^_^;)
タルトはパイでトップにクラストかぶせないものです。
と、違いの説明に自信がなかったので、検索した結果を要訳してみました☆
(私、生地の違いで区別してました…)
お役に立てたかしら・・・?
Posted by 焼き菓子とコーヒーのお店 nico
at 2012年03月13日 13:55

あ~そうだったんですか!わざわざ検索までして頂いてありがとうございます!そういえば私、年末にウィーンに行ったの思い出しました。ザッハトルテ戦争なるもの、ありましたもんネ。残念ながら食してこなかったんですが(あれまぁ)。個人的にはチョコよりバナナ派なんで、これはかなり魅力的です!
Posted by もも at 2012年03月13日 15:44
ももさん
えー!!いぃですねぇ・・・ウィーン旅行(>△<)
本場のザッハトルテ、食べたい・・・
nicoの ばななトルテ、本場には無いお味ですので、
ご賞味にお越し下さいネ(*^艸^*)
えー!!いぃですねぇ・・・ウィーン旅行(>△<)
本場のザッハトルテ、食べたい・・・
nicoの ばななトルテ、本場には無いお味ですので、
ご賞味にお越し下さいネ(*^艸^*)
Posted by 焼き菓子とコーヒーのお店 nico
at 2012年03月14日 13:17
